|
2009/11/01(日)
本運転2日目
|
|
|
朝、夜明けと共に道の駅を出ました。 夕べ一緒に食事を食べたメンバーがほとんど第1橋梁に集結…下り列車では珍しく煙を吐きました○。 ここからは一人…本名先のトンネル飛び出しで2発目、3発目は会津蒲生駅先の橋梁と計3回撮れました。 只見駅で子供達とSLを絡めてスナップ写真を撮っていると、門真K氏やって来ました。暫くすると小出方面からキハ28・58・52(国鉄色)3連「只見紅葉号」がやって来てホームでSLと並びました。これを撮影して…SL列車の只見駅発車(門真K氏は帰路へ)…第6橋梁…会津坂本の柿と撮影。最後の撮影地には、神戸Y氏もやって来ました。 つきみが丘町民センターで温泉に入ってから会津坂下へ出て給油、「元気すし」で軽く食事、スーパーで買い物をして道の駅「会津柳津」へ…広島N氏をはじめ、残ったメンバー6〜7名で食事会。途中、雨がパラツキ始めたのでおひらき。 車に戻って、今日も「日本シリーズ」観戦。残念ながら、今日はGが負けましたが、これで1勝1負、面白くなりました。しかし、パ・リーグには若い素晴らしいピッチャーがいっぱいいますなぁ!日本代表の先発ピッチャーは、ほとんどパ・リーグ。ドラフトで菊池君もパの西武に決まったし…。 さて、テレビ観戦中に神戸Y氏がワインを持ってやって来てくれました。二人で車内で小宴…22時前まで…外はえらい雨になってしまいました。
◎只見駅で並んだSLとキハ28・58・52◎
|
 |
|
|