梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/18 行かなくて良かった
2024/04/17 どないなるのかな?
2024/04/16 このタイミングで・・・
2024/04/15 久々に検査をすることに・・・
2024/04/14 忙しくなりそう

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2009/03/21(土) 見られてしもた!
 早朝に出掛けるつもりだったのですが、しんどかったので朝9時半頃に家を出て新大阪駅へ行きました。
 ホームの端で、ジョイフルトレイン「あすか」が来るのを待っていると、こっちへ深々と帽子を被り、マスクをしたオタクっぽい男が手を振りながら近寄って来ます。「兄さーん」と呼ばれて・・・噺家や、そう伯枝師でした。東京へ行くのに新大阪駅へ来たら電車の中から私の姿を発見したそうで、鉄ちゃんをしている私に遭ったのがよっぽど嬉しかったのか?「あすか」を撮っている私の姿を楽しそうに撮っていました。
 海南市で松枝師に見られたのに次いで、また笑福亭の人に見られてしまいました。
 さて、「あすか」と私を撮り終わった伯枝師は東京へ・・・「あすか」を撮り終わった私は梅田へ出て、お買い物(貨物列車時刻表・写真用紙など)と昼食(ラーメン)。
 その後、今日、終了式を終えた息子と大阪駅で合流して、JR元町駅へ行きました。今度はDE10牽引の短いチキ工臨を撮りました。
 帰宅してから写真の整理と車に荷物の積み込み。日が変わる前には息子と二人で車で出発。さぁ、またまた小旅行です。

◎新大阪駅で撮影した「あすか」◎

2009/03/20(金) 傘寿&襲名50周年
 朝からNHK「だんだん」を見てから、東京で撮影した写真の整理。そして、WBC野球観戦。やっぱり、この試合で日本が勝って五分五分で進まんと面白ろないですわ。いやぁ、国際試合は盛り上がりますなぁ!

 さて、午後からは師匠春團治の「傘寿&襲名50周年」を祝うパーティーがありました。ホテルの会場はいっぱいの人でした。
 河内音頭「春團治物語」や文福師の相撲甚句・鶴瓶師が映画撮影の合間に花束を持って駆けつけたりしてくれました。ホンマにうちの師匠はお元気です。米寿・卆寿・白寿と長生きをしてもらって、最高齢の高座記録を作って欲しいです。

 お開きの後は、福團治師・春若師の二人の兄弟子と一緒にもう一軒。帰宅したのは22時半頃でした。

◎「傘寿&襲名50周年」を祝うパーティーで配られた祝いの品◎

2009/03/19(木) 朝から晩まで…
 朝5時に起床。
 東十条駅へ…「能登」が来た時は、まだ暗くて撮れませんでした。「北陸」で何とかギリギリ。「あけぼの」の時はバッチリ…鉄ちゃんが多いなぁ?と思っていたらEF6437(ぶどう色)が牽引…「ラッキー!」
 ホテルに戻って帰り支度。7時43分発の東海道本線の電車で新橋駅を出ました。今日も青春18切符で、乗り換え、乗り換え、WBCの野球をワンセグで見ながら、帰宅したのは17時半でした。
 帰宅してから、またすぐに出発。
 たま君の落語会が地下鉄動物園前駅1号出口すぐの「動楽亭」であります。ざこば師の寄席小屋で、ここへ出るのは、私は初めてになります。落語家が作った寄席小屋だけにすごくやり易く、良い小屋でした。番組は「時うどん」呂竹・「近日息子」たま・「鬼の面」梅團治〜中入〜「口入屋」たま…でした。若い女性ファンが結構多いので、ちょっとビックリしました。
 打ち上げは会場近くの居酒屋。お手伝いに来てくれていた笑子ちゃんも一緒に噺家4人で、美味しいお酒でした。
 朝から晩までタフネスな一日でした。

◎初めて出演した「動楽亭」…開場前◎

2009/03/18(水) 楽しい一日…少しだけアンラッキー
 M氏宅で朝食にオニギリを頂いてから、今日も朝7時に出発。 今日はアクアラインを走って小湊鉄道へ…里見駅辺りでキハを撮ってから、今度は久留里線へ移動。DE10のプッシュフル+旧客「のんびりくるり号」の試運転があるとの事…秩父鉄道に続いて、また試運転やなんてラッキー!と思っていたら、これがストでウヤ…スト・レス…アンラッキー。
 小湊鉄道に戻ってキハを撮影、沿線は菜の花が満開で、魅力たっぷりの路線ですよ。撮影を切り上げたのは、14時過ぎ。アクアラインの「海ほたる」で遅い昼食。WBCの日韓戦をワンセグで観戦…残念。まだ次があります。M氏に新橋まで車で送ってもらって、ホテルにチェックイン。
 内幸町ホールに楽屋入りしたのは18時過ぎでした。
番組は「転失気」正太郎・「幽霊の辻」権太楼・「八五郎坊主」梅団治〜中入〜「竹の水仙」梅団治・「佃祭」権太楼。東京に呼んでもらって、しかも権太楼師と二人会、感謝・感謝です。打ち上げは、ドイツ料理のお店。その後、もう一軒軽く行ってからホテルに帰りました。
 シャワーを浴びて0時過ぎに就寝。

◎内幸町ホールの楽屋入口◎

2009/03/17(火) 秩父の試運転
 M氏宅を7時に出発。
 環7は大渋滞。練馬から関越道に上がって長瀞へ…今日は秩父鉄道のSL(パレオエクスプレス)の試運転です。
 沿線は梅の花が満開です。まずは梅の花を入れて撮影、追い掛けて上長瀞の荒川鉄橋で、更に追い掛けて白久で梅の花を入れてもう一発。
 三峰口駅前の食堂で山菜丼を食べてから浦山口の撮影地へ…知り合いの鉄ちゃんが、いっぱい居ました。追い掛けて、もう一枚、撮ってから、熊谷―行田間でEF81貨物列車を撮影、移動して行田―吹上間でEF64貨物列車を撮って、本日の撮影終了。
 M氏宅に帰宅したのは19時半過ぎ。近くの焼鳥店で夕食を食べてから、M氏宅に戻ってから、風呂に入って、仕上げの宴席。23時半頃に就寝。

◎終着駅の三峰口駅でひと休みをするパレオエキスプレス(試)◎

2009/03/16(月) 「青春18切符」で東へ・・・
 朝6時に起きて、WBC「日本×キューバ」をテレビ観戦!やっぱり、松坂投手は怪物。そして、侍ジャパンの凄さを改めて認識させられました。キューバを相手に6―0と完璧な試合でしたなぁ。次の試合も頑張ってください。
 さて、私は試合が終わってから荷物をまとめて、青春18切符で、9時半にお出掛け。快速や普通を乗り継ぎ、乗り継ぎ、東京へ…鉄ちゃん仲間のM氏宅に着いたのは19時半。お風呂に入ってから夕食をご馳走になりました。「いつも鍋ばかりなので…」と気を遣ってくれて、色々な料理が食卓に並びました。また、呑み過ぎたようです。

◎「須磨寺落語会」の打ち上げでお世話になっているお好み焼き「ふうふう」◎

2009/03/15(日) 124回 須磨寺落語会
 良いお天気です。
 息子は9時過ぎに「富士・はやぶさ」に使用した客車を九州へ返却するという返却回送を撮りに出掛けて行きました。私も行きたかったのですが、今日は「須磨寺落語会」の日です。
 嫁さん、娘と電車で出掛けました。阪神梅田駅で鶴二師と山陽須磨寺駅で智之介君と合流。須磨寺近くの「来音」で昼食を食べてから会場入り。いつも受付がバタバタして、お客さんにご迷惑をお掛けするので、今日は準備万端、スムーズにご入場してもらえました。
 「須磨寺落語会」は、今回も250名を超えるお客さんで賑わいました。14時に開演、番組は「みかん屋」智之介・「転失気」梅團治・「天狗裁き」春若〜中入〜「酔いどれ交番所」遊方・「不動坊」鶴二・・・16時半頃まで、2時間半たっぷりとありました。
 終演後は、須磨寺駅へ向かう途中にあるいつものお好み焼き「ふうふう」、息子も撮影を終えて合流、3時間程、楽しい時間を過ごしました。
 出演者・嫁さん・娘と三宮で別れて、息子と二人でJR西宮駅へ・・・SL(C571)が新山口駅へ回送されて行く日です。ホームには鉄ちゃんがいっぱい。およそ20分程、停車してくれるので、楽に色んな角度から撮れました。
 帰宅して風呂に入ってから、すぐに就寝。

◎JR西宮駅に停車中のSL回送列車◎

2009/03/14(土) ちょっと遅いけど・・・
 朝から雨が降っています。
 10時半前に家族揃って車で家を出ました。堺市鳳にある大鳥大社で新車のご祈祷をしてもらいました。もう、すでに走行距離は1000`を超えているけど・・・なかなか機会が無くて今日になってしまいました。いつの間にか雨も上がってご祈祷日和?
 嫁さんの実家へ寄って義母も一緒に出発。車の1000`点検をしてもらっている間にサトーココノカドー(クレヨンしんちゃんか!ちゅうねん)でお買い物。
 夕方には自宅へ帰って、夕食に焼肉を食べてから息子と二人で、NHK総合テレビの「ドキュメント現場〜最終回」に見入ってしまいました。最終回に相応しく「寝台特急・ラストラン 人生と涙を運んだ列車 九州−東京・18時間の旅路に密着」という内容でした。
 数年後、JRにブルートレインのような列車が新しく誕生して颯爽と走る日がやって来たらええなぁ!・・・それを期待して待ってます。テレビを見ていて、晩年はそんな旅を楽しみたいなぁ!と思ったから。

◎車のご祈祷をしてもらった大鳥大社◎

2009/03/13(金) 「浪漫笑」はラスト・ランの日!
 午前中から青春18切符を使って用事であっちへ行ったり、こっちへ来たり。「梅満会」に掛かった費用の精算や「東西交流落語まつり」のチラシをTENGEKIで配ってもらう段取りをしたりとバタバタしていました。
 繁昌亭にも寄って「んなあほな」を取りに行きました。それから西明石へ向かったのですが、紅雀師から電話が入って、すでに西明石駅に着いたとのこと。予定時間よりかなり早い。そこで、私も西明石へ向かうことに・・・電車は遅れも無しに西明石に到着。
 指定した時間の新快速電車に乗ったのは生寿君だけ・・・ところが、車内で迷惑行為があったとか?で、この電車がえらい遅れて・・・会場に着いたのは開演ギリギリ。
「ハァハァ」と息を切らせて、楽屋へ入って来ました。生寿君は大変な目に遭ったようです。これで、この落語会は一生忘れないでしょう。
 さて、番組は「道具屋」生寿・「向う付け」紅雀・「野崎詣り」梅團治でした。終演後は、いつものようにお客さんと一緒に打ち上げです。カレーライス・おでん・天婦羅などを食べながら発泡酒を呑みました。
 しかし、この「西明石浪漫笑」の日は、寝台特急・ブルートレイン最後の日と重なります。今日は「富士・はやぶさ」のラスト・ラン。「あかつき・なは」の時もそうでした。あの時は、打ち上げをしながら、最後の「あかつき・なは」が、すぐ横を通って行くのをお客さんと一緒にみんなで手を振って見送りました。「富士・はやぶさ」は時間が遅く、深夜なので、そういう訳にはいきませんが・・帰りは寝過ごすことも無く、大阪駅で「富士・はやぶさ」を見送ることもなく、平穏無事に帰宅。
 明日からはダイヤ改正、終電時間が早くなるそうなので、気を付けないと・・・

◎先日、東京駅で買った駅弁のパッケージ◎

2009/03/12(木) また、行ってしまった!
 朝から作業・・・5月1日開催の「みとろ寄席」のチラシを作ったり、3月15日開催の「須磨寺落語会」のパンフレットを作ったり、配布するチラシをまとめたり、と大忙しです。
 新しく覚えたいネタをテープで聴きながらの作業でした。落語会が増えて、落語をさせてもらえる機会が増えたのはホンマにありがたいことですが、元々ネタが少ないところへ、年齢と共に記憶力も落ちているので、新しいネタを覚えて、ネタを増やすのが難儀です。

 息子が帰って来て昼食。今日は出掛ける予定は、無かったのですが、息子の情報によるとEF651033(カラシ色)貨物が走るとのこと、ほんなら行こか?元々行く気が無かったので、いざ、電車に乗って撮影に出掛ける時間になって、やっぱり、しんどいので止める事に・・・でも、車なら楽かも?・・・やっぱり、行く事にしました。
 加島陸橋から撮影、うちの家からここへ車で行くのは初めてです。下道で走っても1時間ほどでした。二人で電車で行くよりも安くて良かったです。
 夕食の時にワインを呑んだら、またすぐに寝てしまいました。

◎この日、二代 林家三平師から内祝が送られてきました。◎

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.