梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/04 間に合った!
2023/06/03 岡山県内の伯備線で
2023/06/02 大雨の一日
2023/06/01 大丈夫かな?
2023/05/31 さすがです

直接移動: 20236 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2009/04/15(水) 鉄道写真のお蔭?
 子ども達が学校へ行ってから、近くの大和川橋梁へ撮影に出掛けました。獲物は「阪和ライナー」(381系国鉄色)と読売旅行の団臨「エーデル」です。「阪和ライナー」は快速と重なってアウト。「エーデル」は春らしい写真が撮れました。
 昼前には師匠春團治宅にお邪魔してサイン(スタンプラリー)のお願いと、一門新聞「とらとやな」の取材。色々と話を伺いました。昼食を食べてからは上方落語協会の会議室で「んなあほな」5月発刊号の最終編集会議がありました。
 夜22時半過ぎには息子と鳳駅へ「エーデル」のバルブ撮影・・・帰って来たら、マンションの踊り場に人が倒れています。ビックリして救急車を呼んだのですが、こんな夜中にバルブ撮影に行ったから発見出来た訳で・・・鉄道写真が役に立ちました。
 救急隊の様子では、大丈夫そうだったので少し安心しました。

◎JR鳳駅で撮影した「エーデル」◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.