梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2009/04/20(月) 楽しい旅
 夜明けと共に起床。朝食に茄子そうめんを食べてから平岩駅へ移動。ここで朝一の列車(国鉄色)を撮影してから南小谷付近へ。残念ながらガスで霞んで南アルプスが見えません。諦めて北小谷で桜を入れてキハ52(国鉄色)(横須賀色)を撮りました。
 本数が少なく時間が空いたので、小谷温泉へ行くことにしました。昨夏、壱之輔君と行った露天風呂です。露天風呂の周りは、まだ雪がいっぱい残っていて、いわみ先生はかなり喜んでくれたと思います。残雪の景色も素晴らしくて、私も感動しました。
 さて、大糸線へ戻って昼過ぎまで撮影。新幹線開通の為にもうすぐ無くなるという文化遺産の価値がある煉瓦造りの糸魚川車庫を撮影させてもらってから昼食…いつもの元気すし。
 今日は高速道路が1000円ではないので、国道8号線を走って富山市街地手前まで行きました。ここでトワイライトEXPを撮ってから富山西ICへ…通勤割引の時間になったので高速道路を利用。敦賀ICからは湖西道路を走って、堅田の「来々亭」で晩御飯、私は好物の葱ラーメンです。京都東ICから近畿道、いわみ先生宅に到着したのは22時半頃、私は23時前に帰宅。
 今回の旅で撮影した写真の編集をして寝たのは午前1時過ぎでした。

◎小谷温泉の露天風呂…私達と入れ替わりに入って来たお兄さん二人◎

2009/04/19(日) 男二人旅?
 朝4時過ぎに起床。
 車で高岡へ…撮影地に到着したのは5時半前でした。すでに鉄ちゃんが数名居ます。ここでブルートレイン「日本海」「北陸」、そして急行「能登」(489系)を撮ってからホテルへとんぼ返り。8時前から朝食を食べて迎えの方が来られたのでいわみ先生も一緒に仕事現場へ…9時半〜/11時〜/13時半〜の3回公演。私の落語といわみ先生の似顔絵マンガで約45〜50分の公演でした。
 仕事が終わって、いわみ先生と男二人旅の始まり。
 高速道路で糸魚川ICへ、大糸線の頸城大野駅辺りに到着。ここにも鉄ちゃんが数名、あっちこっちに生息しています。
 雪山と水田を入れて撮影、もう一本を小滝駅付近で撮ってから塩の道温泉で入浴…良いお湯です。
糸魚川のスーパーで夕食の買い物をしてから「道の駅小谷」へ…ここが今日のお宿です。車内を食材を広げてビールで乾杯しました。寝袋に入って車内で並んで「おやすみ」

◎高岡付近で撮影した寝台特急「日本海」◎

2009/04/18(土) 待望のSL撮影!
 五百川SAを4時過ぎに出て、二本松ICで下りました。柏崎ICから二本松ICまで、高速道路代が1000円…嬉しい!
 金谷川付近の撮影地へ行くと東京A氏の車が止まっていました。また、会いました。ここでEF8195牽引「北斗星」を撮影したのですが、残念なことにガスが…少し暗いし、おまけに折角の景色が台無しでした。
 高速道路で二本松ICから西会津ICまで(1000円)…嬉しい!上野尻駅へ行くと秩父M氏・水戸H氏・栃木K氏と知っている顔ぶれがズラリ。駅の外れの桜に蟻のように鉄ちゃんが群がっていました。私もその一人に混ぜてもらってSL「ばんえつ物語号」(C57180)を撮影、天候も真っ青な空になって良い写真が撮れました。追い掛けて喜多方で一枚撮ってから昼食は喜多方ラーメンです。駅前の丸見食堂でラーメンと鳥モツを食べてから、返しのSLも追い掛けて撮ったところで撮影してから馬下へ行きました。ここで夕暮れのSLを撮影して終了。ここには千葉O氏・水戸H氏・そして東京A氏も集まってきました。
 五泉ICから高速へ上がって、富山県の小矢部SAで晩御飯、鱒寿司と蕎麦セットを食べてから小松ICまで(1000円)。
 小松駅近くのホテルに到着したのは22時過ぎ。先に来ていた漫画家いわみせいじ先生と合流。先生の部屋で一緒にビールを呑んでから就寝。

◎上野尻駅の風景◎

2009/04/17(金) 煙の無い撮影三昧!
 近畿道(250円)から名神・北陸道(深夜割引4850円)で直江津ICまで…国道8号線を走って鯨波に到着したのは朝5時半頃。
 撮影ポイントには、すでに一人、和泉ナンバーの車の人がいました。そして、私の後すぐに東京A氏が到着。結局、20名程の鉄ちゃんが集まりました。メインはEF81牽引24系寝台車(天理臨)、他に485系新潟車(団臨)、EF81貨物列車を撮影。
 午後からは、信越線の関山駅付近に移動してDE15(ラッセル)訓練運転の撮影…追い掛けて3回。
 その後、柿崎の栃窪温泉鷺乃湯(500円)という愛想の良いお婆ちゃんが一人でやっている温泉へ初めて行きました。昔は栄えていたんでしょうが?…古ーっいというか、崩れ掛けていて、いつまであるやら?風呂上りに冷たいお茶(缶)をもらいました。
 さて、もう一度、鯨波に戻って、夕暮れの貨物列車とトワイライトEXPを撮影。
 柏崎ICから高速道路に…上がってすぐのSAで「天地人青芋蕎麦セット」を食べてから新潟Pへ移動。ワンセグで暫しテレビを見てから磐越道の五百川SAで就寝。

◎初めて行った「栃窪温泉鷺乃湯」…写真でも雰囲気が分かりますか?◎

2009/04/16(木) もうじきDMが・・・
 今日は朝から落語会のご案内DM作り。夕方にやっと完成。今回は落語会のチラシがイッパイ入っています。
 我が家から落語会のDMが届いている方は覚悟してください。このHP【注目の寄席】のコーナーに掲載されている落語会のチラシがもうじき届きますので・・・お時間があればお越しください。宜しく!
 さて夕方には、嫁さんとスーパーへお買い物へ行きました。
 何故か?焼き魚が食べたくなったので、鯵の塩焼き・水菜と豚肉の炊き合わせ・味噌汁と純和風の夕食でした。いやぁ、この歳になるとこういう食事が良いですなぁ!
さぁ、間も無く22時になるので、ボチボチ車で出発します。

◎我が家から自転車で少し走るとこんな景色が・・・阪和線103系◎

2009/04/15(水) 鉄道写真のお蔭?
 子ども達が学校へ行ってから、近くの大和川橋梁へ撮影に出掛けました。獲物は「阪和ライナー」(381系国鉄色)と読売旅行の団臨「エーデル」です。「阪和ライナー」は快速と重なってアウト。「エーデル」は春らしい写真が撮れました。
 昼前には師匠春團治宅にお邪魔してサイン(スタンプラリー)のお願いと、一門新聞「とらとやな」の取材。色々と話を伺いました。昼食を食べてからは上方落語協会の会議室で「んなあほな」5月発刊号の最終編集会議がありました。
 夜22時半過ぎには息子と鳳駅へ「エーデル」のバルブ撮影・・・帰って来たら、マンションの踊り場に人が倒れています。ビックリして救急車を呼んだのですが、こんな夜中にバルブ撮影に行ったから発見出来た訳で・・・鉄道写真が役に立ちました。
 救急隊の様子では、大丈夫そうだったので少し安心しました。

◎JR鳳駅で撮影した「エーデル」◎

2009/04/14(火) 別れ・・・涙雨?
 朝から雨が降っています。嫁さんに頼まれていた用事を昼からやっていました。
 夕方から阿倍野へ・・・今日は3月30日に亡くなられた露の五郎兵衛師の召天記念式があります。会場に入りきれない人達が来られて献花をされていました。
 私は梅團治襲名の際、当時、上方落語協会会長で、しかも一門の親戚筋に当たる五郎兵衛師(当時:五郎)に大変お世話になり、大都市で開催された襲名披露公演の口上では、ほとんどの公演で並んで頂きました。そして、あのときのパワフルな高座、「浮世床」が忘れられません。
 五郎兵衛師は2003年に洗礼を受けてクリスチャンになられたそうです。私は無宗教で、よく分かりませんが、天国で神様に楽しい噺を聴かせてあげてください。
 帰る頃には、益々雨が激しくなって・・・昭和の落語の灯がまたひとつ消えた涙雨でしょうか?「どうぞ、やすらかに・・・」

◎参列者に配られた品から◎

2009/04/13(月) ボーっと・・・
 二日酔い・・・一日中、家の中でボーっとしてました。
 夕食は家族で寿司を食べに行きました。勿論、目の前をグルグル廻っています。今日はネタがいつもより良いような気がして、何と16皿も食べてしまいました。この歳で、しかも一日中ゴロゴロしていて、よくそんなに食べられるものだと我が事ながら感心しました。「食べ過ぎて、苦しい・・・」

◎山梨県で撮った夜桜・・・隙間からお月様◎

2009/04/12(日) 繁昌亭の楽日
 今日が繁昌亭今席の楽日(最終日)です。
 楽屋には春雨夫妻が立川文都師を連れて遊びに来ていました。日曜日ということもあって、今日も大入袋が配られました。団体のお客さんが2組・・・五條からと海南からです。海南といえば私の両親の故郷、両親の実家近くの方もいらっしゃったようです。私の今日のネタは「佐々木裁き」、今席2回目です。
 さて、終演後のお見送りの後、時間のある人数名で打ち上げ。
 福郎師を筆頭に福楽師・幸いってん(浪曲)師・生喬師・笑丸君・お囃子の花登さん・勝さん、そして春雨夫妻・文都師と私、計11名で中華料理店で打ち上げ・・・その後、福楽師の誘いで2軒目へ・・・春雨夫妻・花登さん・生喬師・私の6人。
 店を出てから朝起きるまでの記憶が全くありません。何時に帰ったのやら?どうやって帰ったのやら?目が覚めたら朝でした。

◎阪和線山中渓駅付近の桜並木を走る103系◎

2009/04/11(土) 初めて来ました。
 朝9時半頃に家を出てJR塚本駅へ・・・「あすか」を撮りに行きました。ところが、「ダイヤ情報」に掲載されている予定時間になっても来ません。鉄ちゃんは私を入れて4人。他の列車は別に遅れていないのに、30分待っても来ないので帰りました。息子が後で調べてくれたら、どうやら掲載されていた時間より1時間遅れで来たそうです。だから、鉄ちゃん仲間で「ウヤ情」と呼ばれているのかも?・・・でも、愛用しています。
 さて、一旦帰宅して嫁さんと娘と3人で昼食を食べました。学校から帰って来た息子も一緒に家族4人で、車に乗って繁昌亭へ・・・今日のネタは「野崎詣り」でした。そして、待望の大入袋が楽屋では配られたので、何故か「ホッ」としました。
 お客さんのお見送りをしてから、車で鳥取県の若桜鉄道の若桜駅まで・・・阪神高速〜中国道、山崎ICから国道29号線を走って・・・県境の山頂には、まだかなり雪が残っていました。約3時間ちょっとで到着。この駅にはSL(C12167)が薪を炊いて構内を動いています。そして、桜がライトアップされて・・・このライトアップは明日までだそうで、撮影に初めて出掛けました。鉄ちゃん仲間も大集合。堺T氏・神戸Y氏・門真K氏・京都A氏・広島N氏・岐阜F氏・愛知T氏にF氏・大阪Y氏とまるで、同窓会でした。腹いっぱい撮影をして帰路へ・・・帰宅途中、加西SAで食事をしてホンマの腹いっぱい。
思ったよりも早く1時前には着いたのですが、吉川IC辺りから家族はすでに夢の中でした。
◎ライトアップされた若桜鉄道の若桜駅◎

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.