|
2009/07/27(月)
夜席〜朝席〜昼席
|
|
|
しかし、この時期は日記の天候マークには難儀します。晴れたり、曇ったり、雨が降ったり・・・
さて、昨夜に続いて今日も繁昌亭の出番です。しかも、朝席と昼席のW出演です。 ところが、阪和線の電車は人身事故の為、ダイヤは無茶苦茶。ハラハラドキドキしましたが、早目に家を出て良かったです。私は余裕で間に合って、11時20分頃には高座へ上がりました。ひろば君のリクエストで、ネタは「竹の水仙」。 終演後は、用意してくれている昼食、おにぎりと出汁巻きを楽屋で食べました。
昼席は中トリの出番で、ネタは「皿屋敷」・・・いやぁ、噺の途中に仕込みを忘れてしまったので、その場で落語を作りながら・・・もう大変。無事に終わって「ホッ!」 昼席が始まってから降り始めた豪雨も終演時には止みました「ラッキー」。 残念ながら、今日は団体のお客さんが1組も無かったので大入袋は出ませんでしたが、一階席はほぼ満席でした。 帰りに商店街でコロッケを買って帰宅。今日の夕食はコロッケです。
◎昼席の楽屋で千田やすし師(腹話術/私の両親の出身地:和歌山県海南市のご出身)&ひかるちゃんをパチリ◎
|
 |
|
|