|
2010/01/06(水)
携帯が無い・・・
|
|
|
朝5時半過ぎに起きて息子の友達を最寄り駅へ車で迎えに行きました。そして、出発・・・天気予報によると近畿北部は雪、最高の撮影日和です。 福崎ICから播但道で生野ICまで行ったのですが積雪無し。とりあえず、ここで「はまかぜ2号」を撮ってから移動。雪のあるところへ、あるところは?と北へ移動、豊岡も無し、ドンドン北上したら竹野まで来てしまいました。ここは銀世界、真っ白、吹雪、ちょっとの違いでこんなになるものなんですね。 ここで吹雪の中、普通列車と「はまかぜ」を撮影したのですが、息子の友達が携帯電話を失くして大騒ぎ。雪の中、大捜索の末、無事に見付かってひと安心。続いて私の携帯が・・・無い。息子に鳴らしてもらったら嫁さんが出てきて「携帯、忘れてるでぇ」。 その後、「青春18切符」で来た息子の友達2人を竹野駅で収容して、5人で撮りました。 最悪の天候になったので、移動して玄武洞辺りで「はまかぜ」を撮影したのですが、レンズがくもって撃沈!2人を和田山駅へ送ってから帰宅したのは18時45分頃。 身体が冷え切ったので、今日の夕食はポン酢のお鍋です。
◎吹雪の中、ラチス橋を渡る普通列車◎
|
 |
|
|