|
2010/10/13(水)
太宰府『笑梅の会』
|
|
|
頭が痛い…完全な二日酔いです。朝食は食べられません。 「てっぱん」を見てから、もう一度横になりました。部屋を出る前にシャワーを浴びて、10時のチェックアウトぎりぎりに出発しました。 高速は、太宰府ー二日市間が工事で渋滞しているので、国道を走って鳥栖へ行きました。11時半頃にJR田代駅近くの「六六軒」でちゃんぽんを食べました。庶民的な味が堪りまへん。 「とりごえ荘」で温泉に入って休憩室で昼寝…14時過ぎから団体客(40人ほど)の健康体操が始まったので一緒にやりました。 15時過ぎにもう一度お風呂に入ってから出発…16時過ぎには太宰府の落語会場「吉村邸」に到着。 会場設営をして19時に開演しました。お客さんは、ほぼ満席。 番組は「だくだく」蔵之助・「一人酒盛」梅團治〜中入〜「茶の湯」蔵之助・「お玉牛」梅團治でした。 打ち上げは椎木さんのお宅で午前0時頃まで。 2階のいつもの部屋で蔵之助師と二人一緒に「おやすみなさい」
◎落語会が開催されている太宰府天満宮近くの吉村さんの邸宅◎
|
 |
|
|