|
2010/10/25(月)
頭の中が真っ白け・・・
|
|
|
朝はどんよりと曇り空・・・早朝の24系寝台車(天理臨)は諦めました。 ゆっくりと寝て「てっぱん」を見ていつものように一日が始まりました。家族みんなが出掛けた後、新作落語のネタを書いたり、今日やるネタを繰ったりしました。 午後からは、難波にある松竹芸能の事務所へ行って、10月10日に開催された「30周年記念の会」の精算をしました。長い間、地方に行っていたのと会社もバタバタしていたので今日になりました。 その後、繁昌亭近くの雀荘へ行って麻雀大会に参加半荘2回して−11でした。 それから旅行社に行って、予約してあったバスのチケットを発券してもらってから、繁昌亭に楽屋入り。 夜席の「天神寄席」に出演。神無月に神様大集合ということで、神様が出てくる噺を集めています。 私の演目は「壷算」で布袋さんと福禄寿を噺の中に出しました。本来、福禄寿は出てこないのですが、七福神が全員揃うように出しました。 でも、こんな事があるんですなぁ。マクラを短めにしてネタに入ろうとしたら頭の中が真っ白・・・ネタを少し変えるので稽古して行ったのですが、全くネタが出てきません。 ウダウダとマクラをしゃべっている内に、最初の部分を少し飛ばしたところ辺りから思い出したので、そこからやりました。冷汗ものです。こんな事があるんですなぁ。年歳を取ると増えるんでしょうか? 自分の出番が終わって、すぐに失礼して帰宅。 お風呂に入って、夕食のカレーを食べてから車で出発。又、旅に出ます。
◎先週の金曜日に「豆心」で大将に出してもらった30周年祝いのケーキ◎
|
 |
|
|