|
2010/10/26(火)
大好きな路線
|
|
|
深夜、富山県に入った辺りから睡魔がボチボチやって来ました。 SAやPで少し寝ては走り、走っては寝て…津川ICを6時頃に出ました。 津川の安いGSで給油してから、会津坂下へ向かいました。大好きな只見線の撮影地に着いたのは7時頃…町内には「昨日、誰々さんの畑に熊が出たので注意して下さい」という放送が流れていました。 SLが来る頃だけは運良く晴れ、爆煙でやって来ました。 只見行きのSLは、追い掛けて、手持ちで計6回撮影。 会津若松行きは、会津蒲生辺りからスタート…東京A氏、N氏、神奈川F氏、長野K氏と一緒です。 この列車も追い掛けて計4回…一日で10回撮影しました。良い写真が何枚か、撮れたので満足! いつもの会津柳津の温泉(300円)に入って、スーパーで夕食の買い物をして、道の駅みしまの宿へ…一緒に撮影したメンバーの他、広島N氏、川西M氏も合流。 現在気温7度、どんどん下がっていきます…寒い!でも、仲間のメンバーが、あったかいホルモン鍋を作ってくれたので、お湯割りと一緒に頂いて温もりました。 宴会は続いていたのですが、私はかなり疲れていたので、一人先にに寝かせてもらいました。まだ19時過ぎですが「おやすみなさい」
コンクリートの眼鏡橋を渡るSL
|
 |
|
|