梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/07 昼席の後、自宅でラジオ出演
2023/12/06 朝から晩まで
2023/12/05 昼席二日目
2023/12/04 今日から繁昌亭昼席
2023/12/03 練馬のお寺で落語会

直接移動: 202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2010/10/06(水) 少し痛みが和らいだので・・・
 自宅で迎える朝はいつも一緒・・・子供達が学校へ出掛けて、暫くしてから整骨院へ行きました。
 どうやら、この痛みは腰の疲労だけではなくて、内臓の疲れからもきているようです。
 帰宅して色々とパソコン作業をしました。
 昼過ぎて、少し腰の痛みも和らいだので、撮影に出掛けました。まぁ、痛みがあっても行ったと思いますけど。
 今日、撮影する列車は9日から3日間、山口線をSLが牽引して走る客車、サロンカー「なにわ」のEF65牽引回送列車です。
 竜野―相生間の稲穂が実った田んぼで撮影しました。私以外にも周りを見回すと鉄ちゃんが数人。みんな好きですなぁ。
 追い掛けて撮るのは止めて帰宅。お風呂に入って夕食・・・内臓の疲れがあるみたいなので、アルコールは抜き。道理で顔が浮腫んでいると思いました。しかも、大きな舞台の10日の落語会もあるのに風邪をひいたようで鼻水が止まりません。
 早く寝て養生しないと・・・「おやすみなさい」

◎山口線へ回送されるサロンカー「なにわ」◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.