|
2010/10/09(土)
初めての出演
|
|
|
朝8時半に家を出て繁昌亭へ向かいました。 枝三郎師がやっている朝席の落語会に出演するのですが、外はえらい雨が降っています。 私のネタは「花筏」…今頃、山口線ではSLがサロンカー「なにわ」を牽いて走ってんねんなぁ!でも、この大雨ならあきらめもつきます。 11時半過ぎに繁昌亭が終わって、池田へ向かいました。阪急宝塚線に乗るのは久しぶりです。12時半頃に着いたので商店街で昼食に中華そば、食後にはスイートポテトとコーヒーと時間を潰しました。 商店街を抜けて、池田市の落語みゅーじあむへ…実は私、オープンしてから何年にもなるのに初めて来たんです。 14時から始まる落語会で、番組は「花色木綿」生寿・「七段目」染雀・「ねずみ」梅團治…雨にも関わらず満席でした。 明日からは、またハードな日々が続くので、終わってから、一直線に帰宅。 山口線へ撮影に行っている広島N氏に電話を掛けてみたら山口は曇り。雨はパラパラ程度で、ほとんど降らなかったそうです。「えーっ、行きたかったなぁ!」 いや、そんなことは云ってられません。明日は大きな舞台が控えています。体調も良くなってきたし、ガンバらなアカン。 そや、今晩の内に済ませることは、みなやっとこ。大変ですわ。
◎初めて行った池田市にある落語みゅーじあむ・・・街の至る所にこんな幟が立っていました◎
|
 |
|
|