梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/29 昨日のリベンジ
2024/03/28 今日から連休
2024/03/27 「心斎橋鰻谷寄席」最後の高座
2024/03/26 「心斎橋鰻谷寄席」最後のトリ
2024/03/25 今日から「心斎橋鰻谷寄席」

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2010/10/11(月) 楽しみにしていた撮影
 午前2時半過ぎには、六日市ICを下りて道の駅「かきのき」に到着…30分ほど仮眠。
 4時前には、津和野に着いてロケハン。
 帰りのSLの場所を取っておこうと思ったのですが、前日から、三脚ならまだしもロープが張ってあったり、囲いがしてあったり。本番前にもめそうだったので、あきらめて長門峡へ…夜明け前に懐中電灯を照らしながら、三脚を立てて場所取り…この時既に30人ほどが場所を取っていました。広島N氏と神戸M氏、息子の友達もやって来ました。SLが来る頃には何と100人ほどに!…残念ながら陽は陰ったんですが、煙りは◎…良い写真が撮れました。
 N氏と別れて追い掛け…ギリギリで追い抜いて、徳佐駅発車も撮影できました。長門峡から同乗していた息子の友達を徳佐駅へ送って行く時に堺T氏&京都A氏に会いました。T氏は9日に山口線を撮影して、昨日の朝は梅小路でB20を撮影して、午後は心斎橋大丸劇場へ来てくれて、また山口線に戻って来ています。「スゴイ!」
 スーパーで昼食を買って、息子と二人で津和野の一番奥のポイント、白井へ…少し陰って(ここは陰った方が◎)最高の状態で、SLがやって来ました。先頭のC571の煙りはバッチリ「やったぁ!」…ところが、後補機のC56160の煙りがスカ(涙)。このポイントは、後ろのSLが煙りを出さないと後ろにSLが付いているのか、どうかよく分からないのです…残念。
 津和野のスーパーで堺T氏&京都A氏と合流、息子を預けました。息子はT氏の車に乗せてもらって帰ります。ここから、私は「ひとり旅」…みんなと別れて湯田温泉へ行きました。途中は大渋滞…鉄渋滞でしょうか?
 スーパーで夕食を買ってからホテルへ…まずは温泉、貸し切りです。今日はお客さんが少なそう。部屋でビールを呑みながら夕食。
 眠たい。19時半に寝たら20時半に目が覚めました。さあ、本格的に寝るぞー!疲れているようで、ぐっすり、いや、ぐったり寝ました。
◎長門峡駅を発車した「SLやまぐち・なにわ号」◎

2010/10/10(日) 大一番
 今日は噺家として大一番の日。
 ありがたいことに雨は回避したようです。
 10時前に家を出て、心斎橋の大丸劇場へ行きました。ここの舞台に上がるのは2回目です。
 遂にやって来ました…30周年記念「夢の競演!」の当日。連休の中日でチケットの売れ行きが気になっていたのですが、昼夜共に7割ほどの入りでホッとしました。
 昼の番組は「時うどん」染弥・「竹の水仙」梅團治・「三十石」染丸〜中入〜『漫才』酒井くにお、とおる・「寝床」染丸・「鬼の面」梅團治。
 そして、夜の番組は「延陽伯」福矢・「青菜」梅團治・「くっしゃみ講釈」福團治〜中入〜『漫才』海原はるか、かなた・「悋気の独楽」福團治・「佐々木裁き」梅團治でした。
 一門の春若師、春雨師、福丸君、治門君、それから遊喬師が手伝いに来てくれました。
 そして、お客さんもお世話になっている方々が大勢駆け付けて来てくれましたし、遠方からお越し頂いた方も沢山いらっしゃいます…感謝です。
 終演は20時前で、今日は打ち上げ無し…タクシーですぐに帰宅して、シャワーを浴びてから息子と二人、車で出発しました。
阪神高速で池田、池田からは中国道を走って勝央SAで給油。中国道を西へ向かって走っている内に日が変わりました。

◎昔、レギュラー番組(毎週金曜日夜7時〜)でお世話になった福井テレビの皆さんからスタンド花が届きました◎

2010/10/09(土) 初めての出演
 朝8時半に家を出て繁昌亭へ向かいました。
 枝三郎師がやっている朝席の落語会に出演するのですが、外はえらい雨が降っています。
 私のネタは「花筏」…今頃、山口線ではSLがサロンカー「なにわ」を牽いて走ってんねんなぁ!でも、この大雨ならあきらめもつきます。
 11時半過ぎに繁昌亭が終わって、池田へ向かいました。阪急宝塚線に乗るのは久しぶりです。12時半頃に着いたので商店街で昼食に中華そば、食後にはスイートポテトとコーヒーと時間を潰しました。
 商店街を抜けて、池田市の落語みゅーじあむへ…実は私、オープンしてから何年にもなるのに初めて来たんです。
 14時から始まる落語会で、番組は「花色木綿」生寿・「七段目」染雀・「ねずみ」梅團治…雨にも関わらず満席でした。
 明日からは、またハードな日々が続くので、終わってから、一直線に帰宅。
 山口線へ撮影に行っている広島N氏に電話を掛けてみたら山口は曇り。雨はパラパラ程度で、ほとんど降らなかったそうです。「えーっ、行きたかったなぁ!」
 いや、そんなことは云ってられません。明日は大きな舞台が控えています。体調も良くなってきたし、ガンバらなアカン。
 そや、今晩の内に済ませることは、みなやっとこ。大変ですわ。

◎初めて行った池田市にある落語みゅーじあむ・・・街の至る所にこんな幟が立っていました◎

2010/10/08(金) 自宅療養
 いつものように「てっぱん」を見ながら朝食。鼻水と喉の痛みはマシになったけど、下痢は止まりません。まぁ、熱がないのが救いですわ。
 息子に教えてもらった情報で阪和線に12系回送列車を撮りに行ったのですが、ウヤかガセ?でやって来ませんでした。私以外にも鉄ちゃんが3名居たのですが・・・
 帰宅してから身体がだるくてたまらないので昼寝。嫁さんがパートから帰って来たので、二人で大池橋の「ふみ」さんのお見舞いに行きました。自転車で転倒して膝の皿が割れたとの事。これからリハビリが大変です。
 夕方から整骨院へ行こうと思っていたのですが、雨が降ってきたのでやめました。
 腰痛に加えて私の体調も最悪・・・内臓がかなり弱っているのか?お酒を呑みたいと思いません。明後日の落語会に備えて、お酒を抜いて休養することに・・・しかし、この眠たさは何でしょうか?
 寝ようと思ったのですが、急に思い付いた鉄道新作落語のネタをパソコンに書き込む事に・・・「『鉄』の世界」まであと2ヶ月、ネタは未だに出来ていません。大丈夫かな?

◎12系の代わりに撮った103系・・・この電車もいつまであるのやら?◎

2010/10/07(木) もう7回目
 「てっぱん」もなかなか面白いですなぁ!
 9時過ぎから整骨院へ行って腰の治療。しかも、風邪気味で鼻水・喉イガイガ・下痢と最悪の状態です。10日に大きな舞台があるというのに・・・まぁ、なるようにしかなりませんわ。私に運があれば治るでしょうなぁ。
 昼前には吉次師が来て「竹の水仙」のお稽古。今日が最後のお稽古になりました。是非、自分の十八番のひとつにして欲しいものです。
 13時半を過ぎて車で出発しました。繁昌亭で三象・そうば・吉崎(三味線)の3人と合流して岡山へ向かいました。
 17時過ぎに早島ICを下りて、目的地の落語会の会場へ到着したのは17時半頃でした。この落語会は誰でも入場券を買えば入れるものとは違って、ここへ勤めている人達が、仕事終わりに会議室に集まって聴くというもので、落語を聴きに来た人には、巻寿司とお茶が配られます。私の高校時代の友人が勤務していて、年一回秋の開催で、もう7年連続7回目になります。
 私達も巻寿司とお茶を頂いて、18時45分に落語会の始まり。番組は「動物園」そうば・「始末の極意」梅團治・「読書の時間」三象・「持参金」梅團治でした。
 20時半前に終わって、まず吉崎さんを神戸の住吉へ、三象師を御影駅へ、そうば君を太子橋今市まで送って行ってから帰宅・・・すでに午前0時半。
 すぐに蒲団に入りました。「おやすみ」

◎九州にはこんなEXILE列車が走っています◎

2010/10/06(水) 少し痛みが和らいだので・・・
 自宅で迎える朝はいつも一緒・・・子供達が学校へ出掛けて、暫くしてから整骨院へ行きました。
 どうやら、この痛みは腰の疲労だけではなくて、内臓の疲れからもきているようです。
 帰宅して色々とパソコン作業をしました。
 昼過ぎて、少し腰の痛みも和らいだので、撮影に出掛けました。まぁ、痛みがあっても行ったと思いますけど。
 今日、撮影する列車は9日から3日間、山口線をSLが牽引して走る客車、サロンカー「なにわ」のEF65牽引回送列車です。
 竜野―相生間の稲穂が実った田んぼで撮影しました。私以外にも周りを見回すと鉄ちゃんが数人。みんな好きですなぁ。
 追い掛けて撮るのは止めて帰宅。お風呂に入って夕食・・・内臓の疲れがあるみたいなので、アルコールは抜き。道理で顔が浮腫んでいると思いました。しかも、大きな舞台の10日の落語会もあるのに風邪をひいたようで鼻水が止まりません。
 早く寝て養生しないと・・・「おやすみなさい」

◎山口線へ回送されるサロンカー「なにわ」◎

2010/10/05(火) こんなとこが、そっくりでした。
 朝は朝食を食べながら「てっぱん」を見るという、いつものパターン。
 8時半に家を出て、娘の小学校へ行きました。先日の日曜日にできなかった競技を今日やります。6年生の娘はリレーに出場…体型は私と違って標準体型なんですが、足の遅いところは私にそっくりでした。
 昨日から前に曲げると腰が痛むので、運動会を見た帰りに整骨院へ行って針を打ってもらいました。
 昼食はJR我孫子町駅前の「きた越」で…嫁さんと二人でちょっとだけ贅沢して海鮮丼(750円)を食べました。
 帰宅してすぐに車で繁昌亭へ行って、カレンダーと「んなあほな」を買ってから、15時開演の落語会がある東三国へ…出演者は私ひとりだけという落語会。今日のネタは「子ほめ」と「持参金」でした。
 釧網線のSLを撮りに行った時に知り合った釧路のHさんから新鮮な秋刀魚が送られて来たので、今夜の食卓には秋刀魚の刺身が並びました。油ののった秋刀魚は美味いですなぁ!残った秋刀魚は冷凍庫に保存。塩焼きにして後日頂きます。

◎食卓に並んだ秋刀魚の刺身(手前の皿)・・・向こうの皿は酢で〆ています◎

2010/10/04(月) 動くのも難儀
 朝は普段通りの生活パターンに戻りました。
 但し、娘は代休で家に居ます。折角の休みなのに外は雨。
 私は朝からパソコンの前、ズーッと作業。上新庄えきまえ寄席のチラシや東西落語交流まつりのチラシ作りと・・・仕事は山積み。それに10月10日開催「30周年記念落語会」のご来場のお願いと大忙し。家から一歩も出られない状況。
 いつ雨が止んだのかも分かりません。
 夕方になると腰に激痛が・・・動くのも大変です。動く度に何度「よいしょっ」と言ったことやら?
 明日は整骨院へ行って治療をしてもらわないとえらいことになるかも?腰やら膝やら・・・ホンマに次々に痛みが襲ってきますわ。

◎昨日撮影した大阪と新潟を結ぶ急行「きたぐに」(583系)・・・来春で無くなるかも?◎

2010/10/03(日) 撮影・家族・仕事
 朝5時前に起きて、息子と二人で新大阪―大阪間にPF牽引「あすか」を撮りに行きました。
 鉄ちゃんは意外と少なく10名ほど…天気予報では6時頃は晴れ。ところが、太陽が薄雲に入って明るさはギリギリ…ついでに来春で終わるという噂の「きたぐに」も撮影して帰りました。
 帰って朝食を食べてから、娘の小学校の運動会へ…午後から雨という天気予報なので、プログラムが変更。午前中だけになりました。
 娘は6年生で小学校最後の運動会…私は午後から仕事なので、最後のプログラムの6年生の組体操は見られないとあきらめていたのですが…雨のおかげで見る事が出来ました。雨に感謝です。娘の運動会に来られたのは何年振りかなぁって…覚えていないほど、写真を50枚ほど撮ってしまいました。
 12時前に小学校を出て、一旦、自宅へ戻って衣装を持って仕事へ…三宮駅近くの会館。兄弟子の春之輔師と楽屋で合流、目の愛護デーのイベントで落語をやらせてもらいました。ネタは「時うどん」梅團治・「死ぬなら今」春之輔でした。
 夕暮れ近くのこの時間になると大雨。
 春之輔師と大阪駅で別れて帰宅。私以外は鳳のだんじりを見に行ったので、ひとりで焼肉を食べに行きました。焼肉とビールは最高ですなぁ!・・・痩せんわ。
 帰ってから溜まっていたパソコン作業・・・合い間にアルバムを見たら、娘が4年生の時に運動会に行ってました。まぁ、午前中だけですが・・・ホンマに忘れてたわ。

◎早朝に淀川の堤防で撮った朝焼け◎

2010/10/02(土) そんな、とこまで!
 深夜3時半に権現湖PAを出て東へ、東へ…京都の桂川Pでダウンして1時間仮眠…大阪過ぎてるやん?
 滋賀県の多賀SAで給油して北陸道へ…福井県の今庄ICで下りて(人吉〜今庄2100円)、8時前にやって来る「日本海」と8時過ぎにやって来る「雷鳥」を撮影。
 この時期は蕎麦の花が満開で綺麗。鉄ちゃんも20名程いました。
 撮影後は高速で長浜ICまで、途中の賤ヶ岳SAで朝食、温かいおろし蕎麦を食べました。ここから国道を走って岐阜市街地へ行きました。
 13時からと15時からの2回、「柳ヶ瀬寄席」に出演…1回目は「時うどん」と「鬼の面」。休憩時間に昼食、屋台の大きな飛騨コロッケと肉巻きを食べて、2回目は「子ほめ」と「持参金」でした。
 羽島ICから高速に上がって、今度は大阪の自宅へ向かいました。途中、混む事も無くスムーズに帰宅。家に帰ったのは何日振りでしょうか?
 嫁さんと娘は鳳のだんじりを見に行っていて留守。風邪気味の息子が一人で留守番をしていました。
 おでんを食べながらビールを呑んだらクラクラ・・・今回撮影した鉄道写真だけ整理してダウン「おやすみ」。

◎岐阜高島屋向かいのビルのB1にある落語会の会場◎

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.