|
2010/11/14(日)
ひとりぼっちで・・・
|
|
|
柿木村のエコビを6時過ぎに出発…エコビを出たところで門真K氏とお別れ。K氏は駅スタンプの収集で木次方面へ向かいました。 私はひとりぼっちになって山口線の三谷駅へ…キハ(黄色)車両の駅交換を黄色い銀杏の葉を入れて撮りました。この黄色のキハも近々無くなってタラコ色になります。 長門峡へ移動して、昨日とは違う撮影地で銀杏を入れて、山口S氏と一緒にSLを撮りました。観光バスがゆっくりとSLと並走したので邪魔になって撮れないかも?・・・とドキドキしながら撮影。何とか重ならずに撮れました。煙はイマイチだったけど。 追い抜いて地福発車と徳佐S字をサイドから撮影して午前の撮影は終了。 スーパーで買い物をして午後の撮影地へ・・・もみじが真っ赤になっている円山公園で今日もSLを撮影、追い抜いて徳佐駅発車と昨日と同じパターン・・・勿論、少しずつアングルは変えています。 鹿野ICから高速に上がって中国道をひたすら大阪へ向かいました。夕食は積み込んでいるお菓子だけ。いつものように宝塚が渋滞しているので途中で南へ下って阪神高速住吉浜ICへ出ました。湾岸線を走って帰宅したのは21時半頃。かなり早く帰って来れました。 お風呂に入って、お土産に買ってきた蒲鉾とワサビ茎漬けを肴にビールを呑んで寝ました。
◎この写真が山口線では今年最後の写真になりそう◎
|
 |
|
|