梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/30 もう年末なんや
2023/11/29 えらいこっちゃ
2023/11/28 この二日間を上手に
2023/11/27 ヘトヘトです
2023/11/26 急に湧いてきた

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2010/11/17(水) 昼席初出演のお祝い
 いつものように「てっぱん」を見ながら朝食を食べて一日が始まりました。
 嫁さんは義母と一緒に息子の合格祈願へ行きました。
 私は昼食を食べてから繁昌亭へ向かいました。私のネタは「餅屋問答」。そして今席、三日目にして初めて楽屋では大入袋が配られました。やっぱりあると嬉しいものですなぁ。
 お客さんのお見送りをしたあと、昼席に初めて出番をもらった咲之輔君を連れて食事会・・・初出演のお祝いです。
 近所まで帰って来て、もう一軒。ビール1本だけ呑んで帰宅しました。すっかり、ええ気分。
 明日、もって行くチラシを段取りしたり、須磨寺落語会のパンフレットを印刷したりと相変わらず雑用はテンコ盛り。
 明日も早いので、早目に寝ました。

◎着物で繁昌亭へ来られたお客さんに配られる大入袋は、我々がもらうものより、こんなに大きいんですよ◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.