|
2010/11/04(木)
家の中が・・・
|
|
|
良いお天気です。いつもの朝・・・子供達を学校へ見送ってから雑用。只見線のSLから撮影を始めて、昨日の「ばんえつ物語号」まで残って撮影をしていた広島N氏に電話を入れると、もう鳥取県まで帰って来たそうで、もうすぐ広島県に入るそうです。 さて、10時を過ぎてから車に乗って嫁さんと二人で須磨寺へ・・・今月28日(日)にある「須磨寺落語会」のチラシをご近所に貼らせてもらいに行きました。 昼食はいつもの「来音」で日替わり定食・・・今日のメニューはカレーライス。ポスターを貼り終わってお寺に戻ったら、管長さんが居てはったので、ご挨拶をして帰りました。 帰宅してからは夫婦二人で落語会のDMを作ったり、年賀状の印刷をしたり、一門新聞を折ったりと大忙し・・・これからの季節、年賀状も併せて2千枚ほどの宛名書き。今、うちの家の居間はチラシや封筒やハガキが山のように積んであって、完全に倉庫と化しています。 このHPをご覧になっている皆さん、年末・年始は色々と落語会を開催するので、お時間がありましたら、是非、ご来場ください。笑って年越し、笑って新年を迎えましょう。 夕食はビールをほどほどの量にして、スキヤキを食べました。食事が終わったら、また作業開始ですわ・・・という訳で気が付いたら、午前2時を廻っていました。「おやすみなさい」
◎須磨寺の境内・・・写生をしている人を数多く見掛けました◎
|
 |
|
|