梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/29 昨日のリベンジ
2024/03/28 今日から連休
2024/03/27 「心斎橋鰻谷寄席」最後の高座
2024/03/26 「心斎橋鰻谷寄席」最後のトリ
2024/03/25 今日から「心斎橋鰻谷寄席」

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2010/04/10(土) あぁ・・・でも、結果◎
 朝9時半頃に家を出てJR環状線野田駅へ行きました。ホームの端で、奈良ディスティネーションキャンペーンで走っている特急「まほろば」(381系国鉄色)を撮ろうと思って行きました。撮り鉄は私を入れて15名も集まりました。「まほろば」が遠くに見えると同時にホームに普通が入って来てゆっくりと発車、普通とお目当ての「まほろば」が重なって撃沈「あぁ!」
 撮り鉄達がみんな、寂しそうに去って行きました。
 それから北巽へ行って福丸君と合流して、今日の仕事をお世話してくれたNさん(女性)に昼食をご馳走になりました。そして、今日の会場のお寺へ・・・昨年に引き続き「花まつり」で呼んでくれました。番組は「時うどん」福丸・「花筏」梅團治でした。
 仕事が終わってNさん宅にお邪魔をしてコーヒーとサンドイッチを頂きました。
 その後、福丸君は次の仕事へ、私は河内堅上へ行って午前中のリベンジ・・・奈良から帰ってくる「まほろば」を撮影。桜を入れて撮りました。
 帰宅してから写真のデータ編集・・・午前中に撮った普通と重なった「まほろば」が結構気に入りました。結果は分からんもんですなぁ!

◎河内堅上駅を通過する特急「まほろば」◎

2010/04/09(金) めでたいなぁ!
 午前中に整骨院へ行って膝の治療。午後になって、先日忘れて帰ったお囃子テープが宅急便で届きました。入浴剤等も一緒に送ってくれて・・・かえって、気を遣わせてしまったようです。「ありがとうございました」
 さて、夕方になって電車で西明石へ向かう途中、大阪駅で遊方師、治門君と合流。今日は「第220回 西明石浪漫笑」・・・番組は「子ほめ」治門・「クレーマー・クレーマー」遊方・「花筏」梅團治、三味線はレギュラーの中田まなみさんです。今回も大入袋が配られました。そして、来週に結婚するという遊方師には別にお祝いも・・・上方落語界では、他にもめでたい話がいくつかあるそうですよ。
 打ち上げは、ホルモン鍋、おでん、ホタルイカ、茎わかめ煮物・・・お客さんと食卓を囲んで、美味しい料理を頂きました。
 まなみさん、治門君とは大阪駅で別れて、遊方師とは天王寺駅まで一緒だったので寝過ごす事無く、無事に帰れました。

◎「西明石浪漫笑」終演後の食事会◎

2010/04/08(木) ・・・でも、良い気分!
 子供達は今日から学校・・・また昼間が静かになりました。誰も居ない家の中で、今日のネタを久し振りに繰ってみました。
 午後から今後開催する落語会の段取りを16時過ぎまで。そして、繁昌亭へ・・・「名人とは何か?」。番組は「手水廻し」松五・「道具屋」梅團治・「天災」阿か枝・「崇徳院」米輔〜中入〜「隣の桜」鶴二・「天狗裁き」春若でした。
 お客さんの入りは少なかったのですが、演者を乗せてくれるお客さんで気持ち良く高座を務める事が出来ました。高校時代の友人で、今はニュージーランドに住んで観光業をしているN氏も観に来てくれました。年2回ほど、ニュージーランド観光のオフシーズンに帰国しているそうです。
 高座を気持ち良くできると、やっぱりお酒も美味しいです。打ち上げも最終電車ギリギリまで・・・寝過ごす事無く無事に帰宅したのですが、いつものように途中から記憶がありません。

 ※栃木Kさん(女性カメラマン)から久し振りにメールをもらいました。今、岐阜に来ていますとの事。テレビを付けたら「上方演芸ホール」で私の落語「祝い熨斗」が放送されていたそうです。大阪では4月4日深夜の放送でした。

◎夜席開場前の繁昌亭の表◎

2010/04/07(水) 大失敗!
 朝6時に起きて息子と二人で嵯峨野観光鉄道へ撮影に行きました。一昨日に続いての撮影・・・桜が撮れるのは僅かの期間なので大変!鉄道会社からちゃんと撮影の許可を得て、ヘルメットを着用して、普通は入れないところまで入れて頂いて沿線を撮影しています。
 朝の一便から桜を絡めて色んなヘッドマークを付けたトロッコ列車を撮影。3本目を亀岡の桜トンネル(通称)で撮影する直前に携帯電話を見ると頻繁に着信が・・・岐阜Kさん(女性)からで、今日大阪でお会いする約束をしていました。コロッと忘れていて・・・さぁ、大変。慌てて電話をして、JR嵯峨嵐山駅に来てもらいました。私もトロッコ列車を待っていたのでは間に合わないので、JR馬堀からJR嵯峨嵐山駅まで急いで戻りました。
 SLホールで今後の歴史博物館での落語会の打ち合わせをしてから、トロッコ列車に乗って頂きました。永年続いてきた「歴博亭土曜寄席」は3月で終わってしまったのですが、形を変えて落語会は存続をしていける事になりました。ありがたい話をもってきてくれたのに大変失礼をしてしまいました。
 私が打ち合わせの間も息子は尼崎H氏と撮影を続けていました。打ち合わせ後に合流して、もう1本・・・岐阜Kさんが乗っているトロッコ列車を撮影して終了。
 渡月橋を横目で見ながら走って、大山崎ICから高速。帰宅してからお風呂に入って、近所の「きた越」で家族揃って遅い夕食・・・美味しくて安いんですよ、このお店。

◎「出雲」のヘッドマークを付けたトロッコ列車が亀岡の桜トンネルを通る◎

2010/04/06(火) 今年もありがとうございます。
 朝早く息子は関西本線の笠置へ桜と絡めた鉄道写真を撮りに出掛けました。
 嫁さんは午前中に呼び出しがあって、急遽パートに出掛けました。
 私は昨日撮った写真の編集をしてから出掛けたので、娘が一人で留守番です。
 今年で3年連続で呼んでもらった仕事・・・尼崎にあるいくつかのお寺が集まって「花まつり」を会館で開催しているのですが、落語を一席やらせてもらっています。
 お客さんが、よく聴いてくれるので、前回・前々回は「竹の水仙」「花筏」とやらせてもらっています。
 今回は「佐々木裁き」をさせてもらいました。今年は例年よりも集まってくれたお客さんも多かったような気がします。
 一旦帰宅・・・会場にお囃子のテープを忘れてしまったので、この仕事のお世話をしてくれているご住職に電話。気を付けないとすぐに忘れてしまいます。
 夕方からは近所の電気屋さんと一緒に異業種交流会「なにか会」に出席・・・見学者(オブザーバー)も数名来られていたので賑やかでした。
 終了後の懇親会も出席したので、帰宅したのは23時半頃でした。

◎阪神尼崎駅前に今年も綺麗に咲いているチューリップ・・・そして、撮影した私の横には桜の花が満開!◎
 

2010/04/05(月) トロッコ列車はええでぇ!
 少し二日酔いです。
 朝6時過ぎに車で家を出て、谷町筋から新御堂、吹田ICから大山崎ICまで高速(750円)、トロッコ嵯峨野駅へ・・・8時15分に到着。
 今日はトロッコ列車の撮影です。嵯峨野観光鉄道の許可を得て、ヘルメットを被って線路内に入らせてもらって撮影。沿線は桜がほぼ満開・・・最高のロケーションです。トロッコ列車も全て指定席は満席で、立ち席になっていました。でも一番、お客さんが多いのは紅葉の頃だそうです。
 さて、トロッコ列車はヘッドマークもオリジナルの星座(アリアス)マークの他に「さくら」「出雲」などの寝台特急の懐かしいヘッドマークを装着して走行。
 楽しい時間は経つのが早い。9時過ぎから撮影を始めたのに、あっと言う間に14時・・・ヘルメットをお返しして、JR保津峡駅へ・・・この駅のホームからトロッコ列車をオマケに撮影してから帰宅。
 徳島W氏からタラの芽が今日届いたので、夕食はタラの芽と海老の天婦羅・・・W氏ありがとう。おかげで今夜もビールが美味い!

◎桜のトンネルを通って行くトロッコ列車◎

2010/04/04(日) 笑いの渦!
 家族四人、電車で9時半過ぎに出掛けました。今日は「須磨寺落語会」です。阪神梅田駅でみんなと合流して須磨寺へ・・・昼食はいつもの来音で、私はカレーライス。
 12時半頃に会場へ着くと、もうお客さんが数名並んでします。
 13時少し前に会場・・・ありがたいことで今回も大入満員、落語会も盛り上がるし、演者も自然と力が入ります。
 番組は「二人癖」染左・「近日息子」文華・「口入屋」鶴二〜中入〜「禁酒関所」梅團治・「スタディベースボール」仁智、私が云うのも可笑しいですが、初めから最後まで、会場は笑いの渦でした。
 仁智師に付いて智六君、お手伝いで喬介君、飛梅君と若手も来てくれてくれました。
 打ち上げはいつもの「ふうふう」。
 仁智師は残念ながら体調不良で帰られたのですが、他の出演者でお腹いっぱい呑んで、食べて・・・でも、染左師は2日前に交通事故にあったそうで安静の為、禁酒。
 私はすっかり酔ってしまって、途中から全く記憶が無くなってしまいました。

◎落語会の前日、3日に須磨寺で行われた「柴灯護摩」の会場・・・火渡りもあるそうですよ◎

2010/04/03(土) 頑張りました。
 朝8時過ぎに車で出掛けました。嫁さんと娘と3人です。息子は堺T氏に9時に迎えに来てもらって若桜駅に向かいます。
 まずは須磨寺に寄って、明日の落語会でお客さんにお配りするチラシを置きに・・・枚数が多くて重たいので前もって持って行きました。
 それから、西明石のハナゾノへ行って6月6日(日)の記念会のチラシとチケットを持って行きました。
 続いて姫路の亀山本徳寺(亀山御坊)へ・・・ここで文我師の落語会が13時からあります。昼食に家族3人が美味しいオリジナルの釜飯をご馳走になりました。
 さて落語会の番組は「動物園」さん都・「天神山」文我〜中入〜「竹の水仙」梅團治・「寝床」文我・・・私はトリの文我師の途中に失礼をして、息子が先に行っている若桜駅へ。
 昨年に引き続き、この駅にあるSLをモデルに撮影会・・・いつもの撮り鉄仲間が数名集まっています。駅周辺の桜は五部咲きといったところでしたが、夜になってライトアップされるとかなり咲いているように見えました。
 私の為に仲間が作ってくれた30周年記念のヘッドマークを付けて、昼間、私が居ない時に構内を走行したそうです。そして、ライトアップされてからヘッドマークを装着・・・堪りまへんなぁ!私は最後まで残って夜10時半頃まで撮影。それから家路に・・・山崎ICから中国道を走って、帰宅したのは1時半頃。
 さすがに疲れてすぐに就寝、仕事に遊びによく頑張りました。

◎昼食にご馳走になった亀山御坊オリジナル釜飯◎

2010/04/02(金) やっつけた!
 朝9時半頃に息子が、無事に帰って来ました。メールが途絶えたのは「ムーンライトながら」に乗ったとたんに爆睡したそうです。両親の心配も知らないで・・・この、お気楽者目が!

 さて、今日は一日、娘と一緒にDS「ドラクエY」をやっていました。無茶苦茶、メンバーが強くなったので、いよいよ魔王との対決・・・その前に皮膚科、整骨院と病院巡り。
 風呂へ入って、夕食を食べて、魔王デスタムーアとの対決・・・見事、魔王を退治。魔王をやっつけたので、世界に平和が訪れました。
私と娘で世界を救ったのです。何のこっちゃねん?
私もお気楽者でした。

◎先日、大井川で撮影した写真・・・関西の人には馴染みがある近鉄特急車両◎

2010/04/01(木) お買い物
 息子は今日まで関東で撮影。朝、連絡したら関東の天気が悪いと思って「あけぼの」撮影をあきらめて、ゆっくり寝ていたら晴れてたそうです。
 私は昼過ぎから嫁さんと二人で梅田のヨドバシカメラへお買い物。娘は「友達と遊ぶ」と言って付いて来ませんでした。
 途中、マミヤのサービスセンターに寄ってみたら、閉めてしまっていました。これから、修理するのが大変です。
 印刷物が溜まっていたので、インクや紙をたくさん買って帰りました。
 息子のメールは23時過ぎから途絶えてしまいました。嫁さんが何度、メールを送っても返信してきません。ニュースを見ると関東は強風で列車が止まったりして、大変そうです。大丈夫かいな?ホンマの話・・・

◎息子が4月1日に関東で撮ったブルートレイン「北斗星」◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.