|
2010/08/01(日)
初の九州公演最終日
|
|
|
ホテルのロビーに10時過ぎに全員集合…実家に泊まっていた、そうば君もやって来ました。 車で国道を走って、甘木鉄道の松崎駅前にある「狸ばやし」へ向かいました。個人の自宅の一階が100名ほど入る寄席小屋になっています。席亭の落語好きが高じて作ってしまったというもの、ビックリです。 途中、JAの直売店に隣接しているお店で昼食…団四郎師と私は海鮮丼(500円)を食べました。 正午に「狸ばやし」到着。 お客さんは超満員の大盛況…番組は、「動物園」そうば・「阿弥陀池」三四郎・「大安売り〜博多編」恭瓶・「禁酒関所」梅團治〜中入〜『博多にわか』全員・「首の仕替え」風喬・「雪の戸田川」団四郎でした。終演後は会場の客席を片付けて打ち上げ。 18時前に出発して車で一路大阪へ・・・そうば君だけは甘木鉄道で実家へ戻って行きました。 大分道の小郡ICから高速に上がったら、基山の先が事故で大渋滞・・・運転をしていて思いますが、ホンマに土・日は下手なドライバーが多いので気を付けないといけないです。まぁ、私もそんなに上手くはないですが・・・ 古賀SAでお土産購入タイム・・・ラッキー!第一日曜日はSAが2割引だそうです。知ってました? 小谷SAで夕食・・・私は尾道ラーメンセット。龍野SAで恭瓶師と運転交代をして恭瓶師宅に着いたのは午前1時。再び私が運転して団四郎師、風喬君、三四郎君と順番に送って帰宅したら午前2時半を少し廻っていました。 シャワーを浴びてから「おやすみ」
◎「狸ばやし」の高座でメンバー6人揃って記念写真・・・左からそうば・私・団四郎・恭瓶・風喬・三四郎◎
|
 |
|
|