|
2010/08/12(木)
バタバタとした一日
|
|
|
朝は7時45分に起きて「ゲゲゲの女房」を2回続けて見ました。 娘の視力が少し落ちていて、黒板の文字が見え難くなっています。そこで、午前中に娘を連れて肥後橋にある「めがねのあいぼう」さんに眼鏡を買いに行きました。前々から約束をしていたのですが、やっと連れて行く事ができました。 帰宅して即席ラーメンを食べてから、すぐに車屋さんに行ってオイル交換・・・あと、2000`ほどで走行距離が9万キロになります。 帰って来て、すぐに今度は繁昌亭へ行きました。 今日は「名人とは何か?」の日・・・お客さんは100名を超える入りです。番組は「始末の極意」福丸・「米揚げ笊」春若・「馬の田楽」鶴二・「皿屋敷」梅團治〜中入〜「尿瓶の花活け」阿か枝・「親子茶屋」米輔でした。 打ち上げは繁昌亭近くの「しょくすい」で終電近くまで・・・かなり呑んだようで帰宅してからあとは全然覚えていません。
◎「名人とは何か?」の当日パンフレット◎
|
 |
|
|