|
2010/08/19(木)
家族それぞれ
|
|
|
朝「ゲゲゲの女房」を見ようと起きたら、すでに息子は鉄ちゃん友達と約束をしていたらしく、琵琶湖遊泳と工臨撮影へ出掛けていました。 嫁さんと娘は嫁さんの友達と3人で、新幹線に乗って博多へ・・・今夜、福岡ドームへSMAPのコンサートを観に行きます。 ひとりで高校野球をテレビ観戦・・・15時になって車で加古川温泉「みとろ荘」へ行きました。加古川線厄神駅へ今日の出演者の南海師(講談)と福丸君、そして三味線の吉崎さんを迎えに行って18時半に「みとろ寄席」が開演。 番組は『鼎談』梅團治&南海&福丸・「時うどん」福丸・「赤壁明神の由来」南海・「皿屋敷」梅團治でした。 終演後は、しらさぎの間で食事、寄せ鍋です。吉崎さんは食事をして21時半に帰ってしまいましたが、残りの3人は宿泊。 宿泊は、うぐいすの間・・・部屋で二次会をして寝たのは午前0時過ぎでした。今頃、嫁さんと娘は博多のホテル、息子はひとりで家にいます。
◎今秋なくなってしまう181系の特急「はまかぜ」・・・国鉄色に戻してイベント列車として走らせて欲しいものです◎
|
 |
|
|