|
2010/08/25(水)
戻って来ました。
|
|
|
朝7時にホテルで朝食。部屋に戻って「ゲゲゲの女房」を見てから出発しました。 新潟中央ICから高速で米山ICまで…米山駅俯瞰場所で「くびき野」(485系/国鉄色)を撮って、青海の光徳寺さんへ、一日おいて、また戻って来ました。ここの落語会は7回目になるので、我々が着いた時には、ほとんど会場設営が出来上がってました。 14時開演で常連さんがほとんど。番組は『ご挨拶』梅團治&雀五郎・「道具屋」梅團治・「手水廻し」雀五郎・「持参金」梅團治でした。 終演後は、いつものようにご住職と一緒に温泉へ…今回もお気に入りの笹倉温泉でした。 お寺に戻って夕食。ご住職と雀五郎君と3人で5時間近くも呑んでました。連日のご馳走とお酒、それに夏バテで遂にお腹をコワシテしまい、汚い話ですが下痢が止まりません。明日はお酒を抜いた方がエエやろなぁ!
◎国鉄色の列車が絶景ポイントで撮れてラッキー◎
|
 |
|
|