|
2010/08/05(木)
楽しいなぁ!
|
|
|
朝7時半前に目が覚めました。「ゲゲゲの女房」を見てから朝食…息子とホテル1Fの食堂へ行くとガラガラ。聞くと、仕事の人ばかりなので、ピークは6時半から7時過ぎまでだそうです。暑過ぎて車で寝るのはちょっと…そこで、少し贅沢をしてビジネスホテルに宿泊した訳、とは云っても、一泊朝食付きで3800円です。 9時過ぎにホテルを出て、ヒライで昼食を買ってから、肥薩線の鎌瀬へ向かいました。ここの河原でSL人吉号の撮影(煙◎)…追い抜いて、渡駅発車(煙◎)と往路は2本。 西人吉の桜並木の日陰で昼食を食べてSLを待ちました。桜並木は下り込みなので煙×、追い抜いて鎌瀬鉄橋(煙◎)、更に追い抜いて坂本発車(煙◎)、おまけに千丁駅付近で流し撮り(煙〇)…今日の撮影終了。 温泉付きのホテルにチェックイン。昨日のホテルには亀の文字が、今日のホテルにはつるの文字が入ってます。めでたし、めでたし。 夕食の仕入れはお気に入りのヒライ。ホテルに戻って温泉に入ってから和室の部屋で夕食…ビールが美味い「あぁ、極楽・極楽」。
◎肥薩線の有名撮影地・・・鎌瀬の鉄橋をSL人吉号が渡る◎
|
 |
|
|