|
2010/08/06(金)
えっ!SL撮影を途中で
|
|
|
朝7時過ぎに起きて温泉で朝風呂。 広島の原爆式典と30数分遅れで始まった「ゲゲゲの女房」を見てから出発…ヒライで板そばを朝食に食べて、昼食の買い物をしてから撮影地の葉木駅近くへ行きました。 ここでSL人吉号を撮影、追い抜いて一勝地駅先の撮影ポイントで2本目…人吉の「しまむら」で着替えを買ってから、桜並木の日陰で昼食を食べて休憩。炎天下はとても居られない暑さです。 熊本へ帰るSLは渡駅発車を撮って終わり…えっ!もうSL撮らないの? SL撮影を止めて息子のリクエストで、高速を走って豊肥本線へ…熊本駅近くの白川鉄橋へ行ったのですが、新しくなっていて撮影ができません。 急遽、南熊本駅近くへ行ってリクエストされた「ASO1962(キハ28・58改造車)」を撮影…これで本日の撮影は終了。 久し振りに「黒亭」でラーメンを食べてから、熊本操へ行くと、14系寝台車と帰って来たSLが見れました。植木温泉の温泉センター(200円)で疲れを癒してから、植木にあるヒライとコンビニで食料の買い物…植木インター近くで給油してから高速へ…玉名Pで車を止めてテレビ(アニメ:サマーウォーズ)を23時前まで見ました。 更に高速を走って長崎道の川登SAまで…ヒライで買ったオツマミを肴に缶ビールを1本。 ここが今夜のお宿「おやすみなさい」
◎南熊本駅を通過するASO1962(キハ28・58改造車)◎
|
 |
|
|