|
2010/08/08(日)
暑いので・・・
|
|
|
ブルーベリー小屋に広島N氏が6時頃にやって来ました。 6時半過ぎに出発。徳佐のコンビニで朝食を購入してロケハンをしながら宮野駅近くへ・・・向日葵は少し枯れかけていたので、咲き始めのコスモスを入れてSLやまぐち号の撮影。 普段ですと、N氏が山に登って俯瞰撮影をしようと誘うのですが、あまりの暑さに今回は止めようと云ったので助かりました。 追い抜いて向日葵で2本目、徳佐駅先のSカーブで3本目を撮って午前中は終了。 徳佐のスーパーで昼食を買って、ブルーベリー小屋へ行きました。管理人Nご夫妻にご挨拶・・・小屋で昼食を食べてからブルーベリー摘みをしました。今が食べ頃、摘み頃です。 山口へ帰るSLは津和野から山奥へ入った白井カーブ・・・鉄ちゃんは10名ほどでした。 撮影後は、N氏と別れて柿木の「松の湯」(400円)で温泉入浴・・・やっぱり、一汗かいた後はお風呂が一番。 さっぱりして、六日町ICから高速・・・中国道を走って、岡山県の勝央SAで夕食(デミかつ丼)を食べました。 渋滞が酷かったので、西宮北ICで下りて(1000円)、尼宝線を走って南へ・・・弁天町から新今宮、それから南へ下って、帰宅したのは23時前、1000円だけで山口から帰ってきました。
◎SLやまぐち号が走る沿線には向日葵が咲いていました◎
|
 |
|
|