梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/18 行かなくて良かった
2024/04/17 どないなるのかな?
2024/04/16 このタイミングで・・・
2024/04/15 久々に検査をすることに・・・
2024/04/14 忙しくなりそう

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2010/09/22(水) 秋の九州公演第一弾
 実家を午前3時に出て、山陽道を走って下松SAで30分仮眠…再び、走り始めて若宮ICで下りて、撮影ポイントに到着。
 「ゲゲゲの女房」を見てからEF81牽引貨物列車を3本とED76牽引貨物列車1本を撮影しました。
 11時半過ぎには、いつもの櫛田神社近くの定宿(ホテル)に到着…すでに蔵之助師はロビーにいました。
 二人で「かろのうろん」へ…昼食を食べてロビーで時間を潰して部屋に入れるまで待ちました。部屋に入って昼寝。
 15時半にホテルを出て、トラベルフロントへ…今日の会場はトラベルフロントの近くにある松楠居という風情のある立派な旧家。ここで落語会をするのは初めてです。中秋の名月の日に最高の雰囲気…だけど、曇り空で月が見えませんでした。
 本日の「とらべるふろんと寄席」の番組は、「子ほめ」梅團治・「だくだく」蔵之助〜中入〜「お玉牛」梅團治・「茶の湯」蔵之助、お客さんも8割の入りで、年齢層が若いです。
 打ち上げは、一階にある蕎麦屋さんで…本来は水曜日が休みなんですが、今日はこの打ち上げの為にわざわざ店を開けてくれた訳です。
 23時頃にホテルに帰って、荷物を置いてから旭軒の餃子を食べに行きました。水餃子・焼餃子・手羽先を食べながら芋焼酎…九州ですなぁ!
 午前0時過ぎにはベッドに入りました。

◎松楠居の二階にある落語会の会場◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.