梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 今日も新開地
2024/03/17 今日は神戸の新開地で
2024/03/16 四年半振りの開催
2024/03/15 三人揃ってお買物
2024/03/14 平日の昼間に素晴らしい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2011/01/23(日) 大入で良かったなぁ
 朝8時前に起きて、8時過ぎに朝食・・・宿の朝食は何故こんなに食べられるのでしょうか?
 朝食の後は会場作り・・・昨日の内にかなりやってくれているので、いつもよりも楽チンです。
 10時を廻って白浜駅へ卯三郎師を迎えに行きました。卯三郎師は新大阪駅を7時半過ぎに出る始発の「くろしお」に乗ってやって来ます。合流して、荷物を「磯時計」に置いてから、白浜の街をドライブして昼食を食べに行きました。毎年、行っている「まぐろ屋」さん・・・私は「ひとはめづけ丼」というのを食べました。まぐろ+とろろ芋+ひとはめ(海藻)の丼です。紀伊田辺名物と書いてありました。なかなか美味しかったですよ。
 落語会は13時半からで、番組は「平林」梅團治・「河豚鍋」卯三郎・「持参金」梅團治〜中入〜『抽選会』梅團治&卯三郎でした。女将さんが数日前に・・・「今年はお客さんの入りがもうひとつかも?」と言っておられましたが、蓋を開けると、今年も昨年に続いて大入満員。会場作りもそうですが、お客さん集めも女将さんとその同級生、そしてスタッフとみんながよく動いてくれるからこんなに盛会、ありがたいことです。そして、今回も西明石からEご夫妻が観に来てくれました。
 さて、落語会が終わって後片付けをしてから、温泉に入れてもらいました。卯三郎師もせめて温泉には入ってもらわないと・・・一汗流してから出発。
 白浜から紀伊田辺に向かう道は渋滞。途中から、脇道へ入って回避しました。紀伊田辺ICから高速へ・・・ところが、これがまた大渋滞。広川ICで下りて、国道を走って海南へ・・・海南ICから再び高速を走って、堺ICで下りました。
 帰宅したのは20時少し前・・・21時前には壱之輔師と寅之輔・恋之輔の3人が「ほろ酔い寄席」で使った鳴物を持って来てくれました。彼らが持って来てくれる時間に間に合わないのでは?と思って、息子に一応頼んでいたのですが・・・充分、間に合いました。
 晩御飯は、海南で昨日買ってクーラーボックスに入れておいた「なれ寿司」と落語会のお世話してくれている久留米M氏が送ってくれた「久留米ラーメン」。
 どちらも大好物です。「あぁ、美味しかった」

◎「南紀白浜寄席」の抽選会◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.