|
2011/10/13(木)
てんこ盛りでパニック
|
|
|
朝からパソコンに向かいっぱなし・・・途中、師匠の所へ用事で行ったり、古い台本を引っ張り出して忘れかけていたネタを思い出したり。 暫く、家を空けていた日が続いていたので、もうパニック状態。 まだまだ片付けておかないといけないことが山積み。 昼食は中間テストで早く帰って来た娘と小梅と3人で・・・先日、大井川沿線のコンビニで買った浜松にあるラーメン店のカップの塩ラーメン・・・結構、美味しいです。とてもインスタントの味とは思えません。 15時過ぎには仕事先の案内役、恋之輔君がやって来てくれたので、小梅も一緒に南港へ行きました。 今日は春之輔師の代演、代役で、相愛大学の講義の仕事です。 16時40分からの講義でS先生と一緒に・・・ネタは「佐々木裁き」でした。学生さんだけではなく、ご近所の方々も大勢いらっしゃっています。 とても、噺をしやすい雰囲気で・・・落語が終わった後もS先生と、ついついペラペラとしゃべってしまいました。 帰りは小梅に運転をしてもらって、恋之輔君を地下鉄長居駅まで送って行ってから帰宅。 最近、撮った写真のデータがパソコンにてんこ盛り・・・CDに全部焼くのに時間がかなり掛かりました。夕食の焼肉を食べながらの作業です。 少し酔っ払いながら、深夜まで作業を続けました。
◎山陰本線の早朝には、大好きなキハ47の6連が今でも元気に定期運用で走っています・・・11日撮影◎
|
 |
|
|