|
2011/10/14(金)
仕事が終わって・・・
|
|
|
朝は「カーネーション」を見てから、一門新聞の記事を書いて福丸君に送信。そして、今日中に注文しないといけないチラシの原稿の下書き。 その後で最近、私が撮影した写真のデータを全てCDに焼きました。これで、いっぱいになったSDカードのデータを消去出来ます。 それから、車で芦原橋にある太鼓店へ行って太鼓のバチを買って、その帰りに粉浜にある印刷屋に寄ってチラシを頼んで来ました。 帰宅したら、今度は小梅の撮ったデータをCDに保存しながら、溜まっていた連ドラのビデオを見ました。 もう、出発時間・・・一日が早いです。 車で小梅と西明石へ・・・「西明石浪漫笑」の日。「普請ほめ」優々・「片棒」歌之助・「荒大名の茶の湯」梅團治でした。大雨でお客さんは少なめ。優々君は初出演。そして、千葉大学の落研時代の先輩が後輩の歌之助師が来るのを楽しみに待ってます。 21時半になったので、盛り上がっている打ち上げの席にこの二人を残して、私と小梅は、車で更に西へ向かいました。 お金を倹約して、第二神明道路を走るのをやめて、国道2号線で加古川BPへ・・・岡山県に入るまで有料道路を使わずに走りました。備前ICからやっと山陽道に上がって、いつものように山口県の下松SAで寝る事に・・・走行距離メーターを見ると16万`を越えていました。 そして、時計を見るとすでに午前2時を廻っていました。「おやすみなさい」
◎新しいバチと古いバチ◎
|
 |
|
|