|
2011/12/09(金)
遂にラストラン
|
|
|
朝8時に小梅がやって来ました。 「カーネーション」を見てから、阪和線の特急「くろしお」と113系快速を撮影・・・113系は今日がラストランになります。でも、見掛けた鉄ちゃんは我々以外に一人だけという、寂しい別れでした。これがオール阪和色ならもっと多かったんでしょうけどねぇ。 帰宅してから、パソコン作業・・・それから、お昼前に師匠春團治宅へ年末のご挨拶に伺いました。 昼食は久しぶりに嫁さんが作った和風チャーハン・・・懐かしい味です。そんなに食べてなかったのかなぁ? また、パソコン作業、郵便物を出したり、仕事や旅の準備でバタバタ。16時半頃に家を出て繁昌亭へ・・・今日は「第8回 名人とは何か?」で、番組は「平林」治門・「おごろもち盗人」梅團治・「たいこ腹」阿か枝・「住吉駕籠」米輔〜中入〜「餅屋問答」鶴二・「鴻池の犬」春若でした。例年12月のこの会は、お客さんの入りが悪くて困っていたのですが、今回はそこそこの入りで「ホッ」としました。 次回は4月6日(金)に開催しますので、どうぞご来場あれ。 終演後、打ち上げに参加せずにすぐに失礼をして帰宅・・・JRは地震の誤報の為、大幅に遅れていました。急いでいる時に何ちゅうことやねん。 帰宅して、お風呂に入って、この日記を書いてから、22時半頃に小梅と二人、いざ車で出発。
◎阪和線(浅香−杉本町)の113系ラストラン・・・前半分はJR西日本色、後ろ半分は阪和色◎
|
 |
|
|