|
2011/02/19(土)
繁昌亭昼席代演
|
|
|
今日は暦では「雨水(うすい)」・・・故郷の岡山県では、西大寺裸祭の日。 撮影の無い日は、いつも通り「てっぱん」を見てから一日が始まります。 午前中は、今週撮った写真の整理・・・思っていた以上にありました。 朝昼兼用のピザパンを食べてから、繁昌亭へ・・・天満宮は、盆梅展のお客さんで賑わっていました。 今日は、昼席の出演で呂鶴師の代演・・・中トリで、文福師の後の出番です。マクラで文福師の事を話すと舞台袖から着替え中の本人が顔を出してくれました。そして、ネタは「鬼の面」です。 楽屋には、福井の曽我廼家福輔師から好物の鯖寿司が届いていました。天神橋筋商店街に福井県物産展の仕事で来ているとの事。 お客さんのお見送りをしてから帰宅。 今日の夕食は前々から娘と約束をしていたのでケンタッキーフライドチキン・・・近所には無いので、車に乗って買いに行きました。
◎先日、息子と二人で群馬県に行った時に息子に撮ってもらった記念写真・・・赤城高原SA◎
|
 |
|
|