|
2011/02/07(月)
今日から繁昌亭〜昼席
|
|
|
朝はいつものように「てっぱん」を見てから「はんわライナー」の撮影・・・曇っていたので、晴れていたら逆光で撮影が困難なところで撮影しました。 帰宅してから、午前中は一門新聞の当選者の方々に郵便物を出しに郵便局へ行ったりと雑用。 昼食を息子と二人で食べて、一服してから衣装を持って家を出ました。 まず、梅田のヨドバシカメラに行ってお買い物、それから、中崎町にあるテーラーイマイさんに行って、出来上がった洋服を確認してから、繁昌亭へ行きました。 今日からほぼ一週間、繁昌亭の昼席(詳細は寄席情報参照)にトリで出演します。 今日のネタは「祝い熨斗」・・・繁昌亭の昼席では滅多にやったことがありません。やったのは1回だけかな?今日が2回目。 帰りに近所の居酒屋で、今席の出演者の春雨・瓶吾・雀五郎、そして用事で来ていた壱之輔というメンバーと4師と一緒に生ビール中を2杯だけ呑んで、私一人だけすぐに退席して帰宅。喪服に着替えて嫁さんの親族(叔父さん)のお通夜に参列しました。 帰りに家族全員で、堺市の「豆心」に寄って、先に来て呑んでいた堺T氏・枚方T氏と合流して暫し歓談・・・隣りの席に座っていたお客さんも鉄ちゃんだったので話は盛り上がって賑やか・・・嫁さんと子供達は、一足先に失礼しました。 そして、電車で自宅まで帰れる時間ギリギリの23時10分発の関空快速に乗って枚方T氏は帰路へ・・・私はその後の15分発の普通に乗って帰宅しました。 最近、撮った写真をプリントしてから「おやすみなさい」。
◎今週の「天満天神繁昌亭〜昼席」の木戸口◎
|
 |
|
|