梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/15 久々に検査をすることに・・・
2024/04/14 忙しくなりそう
2024/04/13 昨日は大阪、今日は神戸で寄席出演
2024/04/12 各々、別々に・・・
2024/04/11 何なとやることがあります

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2011/03/21(月) 今日も「SLやまぐち号」
 本来なら、今日は風喬師の故郷・うきは市で、仕事のはずだったのですが、8月に延期になったので、居残って「SLやまぐち号」の撮影です。
 8時過ぎに津和野を跡にして宮野ー仁保間の撮影ポイントへ行きました。広島N氏、長野I氏とうちの親子の4人です。3連休という事もあって沿線には鉄ちゃんが大勢・・・でも、やっぱり三連休にしては少ないかも?
 今日もSLは爆煙でやって来ました。さすがは「SLやまぐち号」ですわ。
 追い抜いて、名草ー地福間で紅梅を入れて撮影・・・顔馴染みの関西T氏、T氏(二人とも)達も・・・更にもう一枚、徳佐駅発車を撮って、午前の撮影は終了。
 スーパーで昼食を買ってから、丸山公園へ行って場所取り・・・昨日と違う白い梅の花を入れて撮りました(爆煙)。
 広島N氏、I氏と長野I氏の3人と別れて、篠目駅先の有名なポイントまでSLを追い掛けて撮影・・・またまた、爆煙。
 今回は、爆煙の写真と梅の花の写真が充分に撮れました。例年だったら、梅の花はすでに終わっているのですが、かなり花の咲き具合が遅いようです。
 小郡ICから高速へ上がって、久留米のホテルにチェックイン・・・表へ出て「想夫恋」の焼きそばとビール、「家康」で焼鳥と芋焼酎を呑みました。全部で5000円ちょっと・・・九州はホンマに安くて美味しいです。
 息子とは隣同士で別々の部屋・・・22時頃、ベッドに入ると疲れたのでしょうか?すぐに寝てしまいました。

◎九州新幹線が開通したばかりなので、こんな横断幕が西鉄久留米駅前にも◎

2011/03/20(日) 仕事は延期になったけど
 昨夜20時過ぎに自宅を出て、山口県の玖珂Pに深夜2時前には到着・・・ここで就寝。
 6時過ぎに玖珂Pを出て、山口線沿線の道の駅「仁保の郷」へ・・・仕事は延期になったけど撮影には予定通り来てしまいました。
 ここで一時間ほど更に寝てから、考えていた撮影場所へ行ってみると広島N氏と長野I氏の二人が偶然、先に来ていました。連絡もしていないのにビックリですわ。
 雨が降ったり、止んだり、SLは「カッカッカッ」っと、空転しながら、予想以上の爆煙でやって来てくれました。
 10分ほど遅れているSLを追い抜いて、有名な撮影ポイントの徳佐S字カーブで2枚目を撮ったのですが、風が強くて煙がかなり流れてしまいました。
 昼食は、津和野町の奥にある白井集落の人達が、テントを張って出している「SL茶屋」で・・・かやく御飯(300円)・うどん(300円)を息子共々食べました。地元の人達に聞くと、SLの走る日に、月一のペースで開催する予定だそうですので、是非、ご利用下さい。他に猪汁や餅もあります。
 さて、津和野発のSLを丸山公園に咲いていた紅い梅の花を入れて撮影。追い抜いて、徳佐駅先で、もう一枚撮れました。
 撮影後は、徳佐のスーパーで、嫁さんに頼まれていた買い物と夕食を買ってから、願成就温泉へ・・・のんびりと温泉に入ってから、定宿のブルーベリー畑の管理小屋へ・・・偶然、管理人N氏とSL茶屋でお会いしたら、開けてくれました。今夜は、ここで宿泊です。
 夕食は、ブルーベリー畑小屋に集まって来た広島N氏にI氏、長野I氏達と一緒に5名で賑やかに・・・車から寝袋を出してきて「おやすみなさい」

◎SL茶屋で買った昼食◎

2011/03/19(土) 大失敗
 今日からNHK総合テレビでも「てっぱん」が始まりました。
 「てっぱん」を見てから朝食、朝食はカレーライスの残り・・・一人だけで食べました。弁当の無い日は我が家で一番の早起きは私、家族は全員まだ夢の中です。
 正午に家を出たら玄関先で電話・・・待ち合わせの時間を30分勘違いしていました。急いで車で出掛けて待ちあわせ場所へ・・・予定時間に少し遅れて、ゲストのくにお・とおる師と合流・・・遅刻で冷汗、大先輩を待たせてしまいました。スケジュール帳に記載している時間も間違えています。大丈夫かいな?
 西名阪を走って大和郡山へ・・・ここで記念の寄席があります。出演は漫才のボルトボルズ、酒井くにお・とおる、そして私・梅團治の3組でおよそ一時間の公演。雪駄を忘れてスリッパを購入。楽屋を出たのですが、眼鏡を忘れて逆戻り。次々にポカ、大丈夫かいな?
 終演後、すぐに失礼をして、くにお・とおる師を待ちあわせをした場所まで送ってから、帰宅したのは18時過ぎでした。
 お風呂に入って、早目の夕食・・・魚の煮付け・納豆・味噌汁・・・典型的な日本の食卓です。

◎義援金の貼り紙が寄席会場には貼られていました◎

2011/03/18(金) 娘の卒業式
 今日は娘の卒業式・・・今春から中学生になります。子供の成長は早いものです。こういう時だからこそ、こうして卒業式が出来る事にありがたさを感じました。
 卒業証書を一人ずつ壇上に上がって、校長先生から受け取っていきます。その前に大きな声で将来の夢を話すのですが、娘は「お医者さんになって、大勢の人達を救いたい」と言いました。私は娘にそんな夢があるなんて全く知りませんでした。初めて聞きました。夢があるなら、そしてこの先もずっとそう思うのなら出来るだけ叶えてやりたいとは思いますが・・・医学部ですか?お金が無い。一生懸命、頑張って働かないと!
 その後も式典は、大きなイベントのようにみんなで壇上に並んで、小学校の思い出を大きな声で順序よく話したり、合唱したりと、色々と工夫がされていて・・・これを覚えた子供達もさぞかし練習が大変だったんだろうなぁ?と思ってしまいました。
 こういう時、私はいつも写真班。鉄道写真以外は、カメラを持たない私が、カメラを持つ数少ないときです。
 早速、パソコンで印刷・・・保育園の時と比べて見ました。「大きくなったなぁ」こんな当たり前の事が、もの凄くありがたく感じます。
 午後から車屋さんに行ってタイヤ交換をしました。冬タイヤからノーマルに交換・・・使っていた冬タイヤも今シーズンで終わり、来シーズンは買い替えなければいけません。
 夕食は自宅でトンカツとサラダ・・・今日はビールを呑みながら・・・横になって「ごくせん THE MOVIE」を見ていたら、いつの間にか寝ていました。

◎娘の小学校の壁に貼られていました◎

2011/03/17(木) 初めて見ました
 「てっぱん」を見て、娘を学校へ送ってから車で出掛けました。
 篠山ICで下りて、ダイヤ改正後から走り始めた「こうのとり」を撮影・・・新型車両と183系と381系が「こうのとり」として走っています。新型車両は「サンダーバード」似の車両、183系は国鉄色が残ってくれてホッ、381系は「はんわライナー」や「やまとじライナー」で使用されていた車両です。
 雪が降ったり、止んだりする中、2時間ほど撮影をして切り上げました。列車を待つ間は落語の稽古・・・車中でブツブツやってました。
 そして、13時半には撮影地を跡にして帰路へ・・・梅田のヨドバシカメラに寄って、落語会のチラシを印刷するパソコンのインクを購入。繁昌亭に寄って出演料をもらって帰りました。
 17時前には帰宅して、塾へ行く娘を車で送り迎え・・・夕食は昨日の残りでカレーうどんを食べました。
 寝酒にビールを呑んで寝ようと思ったのですが、我が家の暖房はコタツだけ・・・大阪でもこんなに寒いのに東北地方は大変だろうなぁとか、ガソリンを使って遊んでても良かったのだろうか?とか思うので、やっぱり心底楽しめません。早く日本全国のみんなが元気で笑顔になりますように!
 あまりにも寒いので、今夜はビールを呑まずに「お休みなさい」。焼酎のお湯割りにすれば良かったかな。

◎初めて見た新型車両の特急「こうのとり」・・・乗り心地は良いかも知れませんが、昔の車両の方が好きです◎

2011/03/16(水) 雪がチラチラ
 朝は「てっぱん」を見て朝食。
 9時を廻って郵便局へ行って、先日開催した「須磨寺落語会」の入場料の僅か一部ですが、義援金として日本赤十字社へ送らせてもらいました。被災者の皆さんのお役に立てれば・・・まぁ、お客さんのお蔭ですが・・・。
 それから、美容院へ行ってパーマ&カット・・・今日の午後から此花区で仕事があります。
 仕事と言えば、来週21日(月・祝)にも風喬師の故郷、福岡県うきは市の落語会にゲストで呼んでもらうはずだったのですが、自粛という事で延期になりました。こんな時ですから仕方ないです。
 午後からは、此花区民ホールへ・・・雪がチラチラと舞っています。「笑いと健康」と題した落語会で、ご近所のお年寄りが、かなり大勢集まってくれました・・・出演は、たま師と遊方師と私で、私は「寿限無」と「竹の水仙」をやりました。
 車で行ったので、帰りに繁昌亭に寄って「上方落語福岡県人隊」のチラシを持って帰りました。
 夕方には、娘の買い物に付き合いました。卒業式に何を着ていくか?・・・子供でも女性は大変ですなぁ。
 夕食はカレーライス・・・スジ肉を煮込んだカレーは美味いですなぁ!
 そういえば、ダイヤ改正以来、撮影には行ってません。

◎次々に下関へ自力で廃車回送に送られている103系・・・この姿が阪和線で見られるのもあと僅か?◎

2011/03/15(火) 今日は少し・・・
 被災者の皆さんの安否、原発は大丈夫か?・・・と気になります。それに計画停電も実施されるようになったので生活も大変。
 4月になった時には、一体どうなっているんでしょうか?
 私は今日も「てっぱん」を見ながら朝食を食べました。
 娘は学校、嫁さんはパート。息子と二人で近所のラーメン店で昼食を食べました。
 午後から息子は自動車学校へ・・・私だけになって、長い間やっていない落語の稽古。久々にすると面白い。来月初旬には、このネタを復活させます。
 東京の蔵之助師に東京の現状を電話で聞きました。品切れの商品が数多くあるみたい・・・ニュースでもやってました。大阪でも同様、電池やら、トイレットペーパーやら・・・どうやら、現地にいる知人・友人などに送っているみたい・・・そうであって欲しい。買占めなどしないで欲しい。
 義母がやって来たので嫁さんと3人、車で出掛けました。かなり前から頼まれていた買い物へお付き合い・・・車で行かないと不便。
 娘は学校から帰って来て、夕方から塾へ・・・今日から正式に通う事になりました。初日の今日は私が車で送りました。迎えは車に乗って3人で・・・家族全員で夕食を食べました。「きた越」の大将に教えてもらった「百合の里」です。両大将は先日、徳徳亭で開催した「小さな梅満会」に観に来てくれていました。
 今日は車の運転があるので、お酒を呑まずにお腹いっぱい料理を食べて帰りました。居酒屋で呑まないのは珍しい・・・普段は絶対、車で行かないから。
 昨日よりは今日の方が、稽古しただけでも、少し有意義な一日になったかな?

◎「百合の里」の表の看板・・・昔、春雨師が住んでいたマンションの近くです◎

2011/03/14(月) 明日からは・・・
 朝、衛生で「てっぱん」を続けて2本放送していました。
 娘が学校へ出掛けてからは、災害のニュースを見てました。嫁さんはパート、息子は自動車学校へ・・・私、ひとりになりました。
 昼食は嫁さんが働いている食堂へ行って焼き魚定食(500円)を食べました。安くて美味しいですよ。でも、こんな事があったら、食料品の値段も急騰するでしょうね。
 あとは、夕方に明日の朝食の買い物に出掛けた位で、ジョイフルトレイン「あすか」が走ったのですが撮影にも行かず、自宅でジーッとしていました。
 明日からは何かしないと・・・とにかく、動く事にします。
 夕食はお好み焼き。大阪のお好み焼きです。牡蠣オコにしました。こんな時は、普通の生活がどんなにありがたいか、よく分かります。

◎去年の3月14日は長崎でこんな写真を撮ってました・・・キハ66・67(国鉄色)◎

2011/03/13(日) 朝から電話が・・・
 早朝に金光臨の485系を撮影に行こうかな?と思ったのですが、止めました。485系は遂、先日まで特急「雷鳥」として走っていた電車です。
 撮影を止めて家に居ると、朝早くから、電話が次々に掛かってきました。
 今日の「須磨寺落語会」は開催するのですか?という電話です。やはり悲惨な体験をしている神戸の方々なので、人一倍震災には敏感なようです。
 私も昨日から色々と考えましたが、私が家に居てても何の役にも立てません。それやったら、働いて少しでも復興に援助させて頂く方がお役に立てるのでは?と思いました。
 10時半前に梅田で鶴二師、米紫師と合流して須磨寺へ・・・智六君も合流して「来音」で昼食の日替り定食(今日は豚肉しょうが焼き)を食べてから楽屋入り。
 お客さんは、やはり予想通り、いつもよりも3割減の入り・・・こんな時に笑えないと思われる方も当然いらっしゃるはずです。
 番組は「花色木綿」智六・「四人癖」米紫・「八五郎坊主」梅團治〜中入〜「隣の桜」鶴二・「千両の富くじ」学光でした。
 終演後は、いつもの「ふうふう」で打ち上げ・・・19時頃には店を出て、珍しく21時頃には帰宅していました。こんな事があると、どうしても、弾けられなくなってしまいます。

◎485系「雷鳥」最後の上り列車(3月11日撮影)◎

2011/03/12(土) 印刷屋さん
 今日からダイヤ改正ですが、鉄道オールドファンの私には全く感心がありません。
 それよりも今日しないと間に合わない仕事が山積み・・・朝起きてから、すぐにパソコンで作業・・・チラシやパンフレットを作成しました。
 その出来上がった印刷物を一日中印刷・・・途中でプリンターが故障。まだ修理して一年も経っていないのに、部品交換の文字が出て、また動かなくなってしまいました。修理代も結構高くて馬鹿にならないし、買った方が安上がりかも?
 こういう時は、予備のスキャナー&コピーが活躍・・・チラシをコピーして何とか明日の須磨寺落語会で配るものは全て印刷が出来ました。今日一日、我が家はまるで印刷屋さんのようでした。
 作業をしながら、震災のニュースを見ていたら、普段、常磐線を走っている人気者の電気機関車ED751039号機が悲惨な姿で映し出されていました。塩水に浸かってしまったので、このまま廃車になってしまいそうです。ダイヤ改正前の最終日、もしかしたら、この機関車が牽引する貨物列車を撮影に行っていた鉄仲間がいたかも知れません。もしかしたら、自分が行っていたかも?
 私でも何か役に立てる事を考えます。

◎今日から福知山線で特急「こうのとり」として運行が始まっているであろう381系(青は103系)・・・こうして、天王寺駅の端に昼間は居たのに、居なくなってしまいました◎

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.