梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況
2024/04/18 行かなくて良かった

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2011/06/22(水) 一日三席も演ったのに・・・
 今朝も「おひさま」からスタート。
 繁昌亭へいつもより一本早い電車に乗って、小梅と一緒に行きました。
 岡山の新聞社の方にお会いして、喫茶店ケルンで話・・・取材の内容の打ち合わせです。
 それから楽屋入り。今日のネタは「壷算」・・・しんどいので滅多に演らない噺ですが、久しぶりに演ってみました。勿論、繁昌亭の昼席では初めて演りました。
 お客さんのお見送りをしてから、堺筋線に乗って阪急上新庄駅へ・・・春日神社で開催をしている「上新庄えきまえ寄席」です。6月が私の当番月になっていて、ここ何年間は二人会形式で開催をしています。あやめ師・遊方師、そして今回は都師・・・普段、一緒に落語会をやっていない方々にお願いをしています。
 受付は世話人Oご夫妻、うちの嫁さんと娘も応援に来てくれました。
 番組は「松山鏡」紫・「眼鏡屋盗人」都・「宇治の柴舟」梅團治〜中入〜「壷算」梅團治・「星野屋」都・・・金屏風の裏が楽屋になっていて、楽屋には都・紫・天使・美紀(三味線)と女性が4人、男性は雀五郎・小梅と私の3人。女性の方が多かったのにはビックリ・・・落語界も変わりました。
 さて、お客さんは50数名と7〜8割の入り。表は雨がパラパラと降ったり、止んだりしています。
 「壷算」は、今日一日で2回も演らせてもらいました。二代目春團治師匠のをベースにして、仁鶴師匠や枝雀師匠のものを加えてアレンジしています。しかし、演る度にかなり変わりますなぁ!・・・もっと、ネタを繰らんとアカンわ。
 打ち上げは、いつもの中華料理店・・・打ち上げをやっている2Fの内装がかなり変わっていたのでビックリ。
 中華料理以外のものも頼んだら、打ち上げでお金を使い過ぎて、今日の私のギャラは0・・・三席も頑張ったのに「あ〜ぁ!」。
 まぁ、家族4人で食べに来たらこんなもんか・・・そう思たらええわ。

◎今日は上方落語協会のT事務員さんが繁昌亭のお茶子・・・誰もいなかったそうで初めてとの事、珍しいので出番前に記念写真◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.