|
2011/08/26(金)
新潟〜群馬〜新潟
|
|
|
朝5時起床。 5時半前には出発・・・お寺は朝が早いので、ご住職と奥さんが見送ってくれました。 北陸道を走って上越から上信越道へ・・・横川SAで朝食の山菜そばを食べました。 安中駅近くの撮影地に着いたのは8時半頃・・・鉄ちゃん仲間、関東の知人がいっぱい居ました。 安中駅停車中にSLを抜いて写真を2回撮って終了。前橋ICから関越道に上がって、谷川Pで昼食(もつ煮定食)。中島見附ICで下りて、いつもの巨大なスーパーで嫁さんに頼まれていた車麸を買いました。 それから「くびき野」(485系)を1本撮って、新潟駅前のガレッソホールへ・・・「ととや寄席」でお世話になっているW氏の紹介で、今回、初めて来たのですが良いホールです。 18時半開演で、番組は「平林」小梅・「動物園」喬介・「佐々木裁き」梅團治〜中入〜「皿屋敷」梅團治でした。毎年あると良いナァ。 そして、何より便利なのが打ち上げ会場もホテルも落語会場のホールも全て同じビル・・・23時過ぎまで宴席でオヒラキ。楽しい座でした。 いつものように横になったら、すぐに寝ていました。
◎エレベーターホールはこんな感じ◎
|
 |
|
|