|
2011/08/29(月)
帰りの道中も・・・
|
|
|
朝5時前に起きてホテルを出発・・・コンビニで買った朝食を食べて、福岡駅近くの鉄橋で5分遅れの「日本海」を撮影。 移動して、道の駅「倶利伽羅」近くで「北越」を撮りました。 更に倶利伽羅峠の有名撮影ポイントで40分遅れの「トワイライトEXP」を撮ってから、また移動・・・石川県と富山県の県境を行ったり、来たり。 最後に石川県側で上下の「北越」を撮って、仕事だけでなく撮影も全て終わりました。 金沢の安いGSで給油してから金沢西ICから北陸道へ・・・南条SAに入って食事をしようと思ったらスゴイ人・人・人・・・予定を変更してここで高速を下りて王子保駅近くの蕎麦屋の丸金さんへ行きました。3人とも大盛りのおろし蕎麦を食べました。舌がピリピリとする辛味大根が堪りません・・・大好きです。 今庄ICから敦賀ICまで高速を使って、ここからは下道・・・マキノ白谷温泉で入浴。帰りの道中も撮影・食事・温泉と旅の仕事を満喫。 湖西道路を走って京都東ICから豊中ICまで名神高速。阪神高速で梅田まで行きました。ヨドバシカメラで喬介君とはお別れ・・・10日間、お疲れ様でした。 買い物をして帰宅したら19時前でした。 嫁さんが夕食は焼肉を用意してくれていました。ビールと焼肉・・・最高ですなぁ。痩せんはずです。 パソコン作業や用事をしたり・・・22時頃には蒲団へ入って「おやすみなさい」。ここは自宅です。
◎丸金のおろし蕎麦◎
|
 |
|
|