梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/27 心斎橋鰻谷寄席のラスト
2024/03/26 「心斎橋鰻谷寄席」最後のトリ
2024/03/25 今日から心斎橋鰻谷寄席
2024/03/24 売れっ子?
2024/03/23 やっぱり、楽しい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2011/08/06(土) 一日二公演
 朝7時過ぎに起きてゴソゴソ・・・着物をたたんだり、荷物をまとめたり。
 8時に朝食・・・団四郎師と一緒になりました。
 8時40分過ぎから「おひさま」を見て温泉へ・・・男湯と女湯が入れ替わっていました。朝から温泉に入るのは最高の気分ですわ。
 11時にロビー集合して、うきは市民ホール「かわせみホール」へ・・・800人入る大きなホールでお客さんは半分ほどです。「うきは風喬会」という風喬師の後援会の皆さんが落語会を開催してくれました。
 番組は「動物園」そうば・「七段目」よね吉・「佐々木裁き」梅團治〜中入〜『博多にわか』団四郎&恭瓶&三四郎・「試し酒」風喬でした。
 終演後、お客さんにご挨拶をしている風喬師とよね吉師の車に乗るメンバーを残して、私の車は一足先に西鉄高宮駅に隣接しているアミカスホールへ向かいました。予定時間よりも早く到着・・・続行組もすぐに到着しました。
 昨年に続いての自主公演の落語会・・・このアミカスでの落語会だけが全員落語をします。地元の夏祭りと重なって、直方とほぼ同数位のお客さんの入りでした。
 番組は「花色木綿」風喬・「ちりとてちん」三四郎・「天災」そうば・「稽古屋」よね吉・「宮戸川/博多編」恭瓶〜中入〜『博多にわか』全員・「三人旅」団四郎・「青菜」梅團治でした。
 終演後、半数のメンバーが久しぶりに会った友達と呑み会へ・・・残った団四郎師、よね吉師、吉川(三味線)さんと私の4人はホテルにチェックインをしてから「旭軒」へ行って、お気に入りの餃子と手羽先を食べました。
 店を出る頃に風喬師も合流・・・吉川さんがホテルに戻った後、290円の博多ラーメン(替玉100円)を食べてから、午前1時前にホテルへ戻りました。
 途中、恭瓶師は中洲の店から「旭軒」まで部屋の鍵を取りに来たのですが、ただ一人、三四郎君だけが鍵を持っていません。このホテル、23時以降はフロントが居なくなって扉が閉まるので、鍵が無いとホテル内に入れません。因みにそうば君は自宅泊まり、三四郎君の鍵は風喬師が持ってます。
どないしたのか?明日聞こうっと!

◎うきは市民ホール前にあった大きな立て看板◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.