|
2011/08/08(月)
車中は同じメンバー
|
|
|
「おひさま」を見て、シャワーを浴びて、9時半にロビーに集合しました。 行きの車中と同じメンバー5名が相乗り。風喬師は繁昌亭昼席の出番があるので新幹線で一足先に帰りました。今時分、博多駅を出ているはずです。 私達は、福岡IC手前のGSで給油してから高速へ・・・古賀SAでお土産の買い物をして、門司のめかりSAで昼食(ラーメン&ふぐ天むす)を食べて、九州の味のラストを噛み締めました。 これで九州とお別れ・・・関門橋を渡って、広島県の小谷SAで再び給油して、姫路西ICまで山陽道を走りました。 2号線BPを走って、舞子で三四郎君と「サヨナラ」、阪神今津駅で恭瓶師、武庫川で団四郎師と次々に降りていきます。 それから、阪神高速に上がったら法円坂付近で事故渋滞・・・ボチボチ疲れてきたのに最低や。 三味線の吉川さんを玉造へ送って、帰宅したら21時・・・ぐったりしている体で、小梅や娘と車の荷物の積み替え。 嫁さんがパートから帰って来たので、今日取りに行くと約束をしていた友達のアパートに娘が使うタンスをもらいに行きました。 疲れの上塗り・・・もう汗びっしょり、フラフラ。 お風呂に入ってポン酢鍋(鰯つみれ鍋)で、ビールをキューっと・・・美味い、疲れた、寝ようっと。
◎間も無く九州とお別れ◎
|
 |
|
|