梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況
2024/04/18 行かなくて良かった

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2012/10/20(土) 久し振りに独りで長距離
 朝4時に起きて、小梅を実家に残して、一人で出発・・・安いGSで給油して、岡山ICから山陽道へ・・・倹約して、徳山西ICで下りて、安いGSで給油。コンビニで朝食を買って食べました。
 目的地の長門峡に着いたのは8時半過ぎ・・・知人の農家に寄って新米を買って、駐車場に車を止めさせてもらってから、撮影場所まで歩いて三脚を立てて場所取り。
 今月初旬に、駐車マナーの悪い鉄ちゃんが、注意した地元の方を激怒させて・・・翌週から警察やJRが長門峡付近の撮影場所で警備をしています。長門峡でこんな物々しいのは初めて。地元の関係者から話を聞いたのですが、これ以上、揉め事が起きたら農道立入禁止、撮影禁止になりそうな勢いでした。この辺りに撮影に行かれる方々は、駐車する場所には、地元の方々の邪魔にならないよう充分に注意してください。
 長門峡駅を出て、すぐの鉄橋を渡るSLを撮って、急いでSLを追い掛けて・・・いえ、SLを追い掛けずに山口ICへUターン・・・高速を走って、更に西へ・・・美東SAで昼食、お気に入りの美東ちゃんぽん(750円)を食べました。
 関門橋を渡って、九州へ・・・玉名Pで一休み・・・夢みるくソフト(330円)を食べました。濃厚で甘くて美味しいんですけど、値がちょっと高いですなぁ。
 熊本空港益城ICで下りて、いつものホテルにチェックインしたのは16時前。熊本で落語会をお世話してくれているM氏が、16時半にロビーに迎えに来てくれました。
 年一開催の川尻の浄行寺さんの落語会は今回で11回目・・・今日は、この辺りのお祭りの日・・・大きな笛や太鼓の音が鳴り響きながら、山車がお寺の前を通って行きました。えらい日に当たってしもたなぁ・・・奥さん手作りの栗御飯&だご汁を御馳走になりながら開演待ち。祭の影響が気になりましたが、お客さんはソコソコの入り。私の古くからの仕事仲間Fさんの実家、天草からお兄さんご夫妻が来てくれました。蔵之助師の大学時代の同期生も家族4人で・・・知人・友人はありがたいなぁ。
 番組は「饅頭怖い」蔵之助・「もう半分」梅團治〜中入〜「宮戸川」蔵之助・「切符」梅團治でした。終演後、一旦ホテルに戻ってからタクシーで繁華街へ・・・いつもの小料理屋さんで打ち上げ。
 23時を廻ってオヒラキ・・・ホテルに帰って、すぐにベッドへ・・・いやぁ、今日も疲れました。

◎浄行寺の表通りには次から次へと山車がやって来ました◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.