|
2012/11/26(月)
昨日が最終運転なのに
|
|
|
目が覚めたのは7時過ぎ・・・BSで「おひさま」「純と愛」「こころ旅」と見ました。 サービスの朝食をロビーで食べてから、9時過ぎにホテルを出発。 「SL人吉号」は、昨日が最終運転だったのですが・・・今日はSL列車の団臨が走ります。平日の団臨なので、多分、撮り鉄も少ないと思って、ゆっくりホテルを出ました。 天候は曇り・・・地面は濡れていますが、今のところ、雨は止んでいます。 鹿児島本線で1本目を撮影。移動して、球磨川第一橋梁で2本目を撮影。 渡駅の発車で3本目・・・渡駅発車撮影時の直前は、かなりの風雨でまるで嵐、とても撮影どころでは・・・ところが、少し小降りになってくれてから、SLが来たので「ホッ!」・・・これで、人吉行きのSL撮影は終了。 昼食は、贅沢をして人吉の有名店「上村うなぎ屋」で、鰻丼の大、肝吸い付(2300円)を食べました。お土産に鰻の骨せんべい(500円)を買いました。 人吉インター近くのいつものGSで給油をしてから、スーパーでお買い物・・・特売をしていた2gのお茶(128円)を3本と冬用の靴下を購入。 熊本行きのSLは、渡駅発車シーンを撮って、次に予定していた鎌瀬駅付近に移動・・・鈍曇りで真っ暗です。撮影出来る明るさでは無かったので、一気に鹿児島本線の有佐駅の先まで移動。ここは充分、撮影可能な明るさで青空も見えます。シルエットの面白い写真を撮って撮影を終了しました。 お気に入りの「佐俣の湯」へ・・・本日は26日で風呂の日。入浴料は300円で、来年2月まで有効の無料券までもらいました・・・そんなん、もろても来られへんわ。 松橋ICから九州道に上がって基山SAで夕食・・・煮たまごラーメン(680円)と替え玉(100円)を食べました。やっぱり、九州へ来たらラーメンが食べたくなりますナァ。 ここで小梅と運転交代・・・途中、古賀SAで給油して、美東SAまで、小梅が運転してくれました。 美東SAから岡山県の新郷Pまで運転しました。到着したのは午前0時半頃・・・今日はここで寝ます。
◎肥薩線渡駅を発車する「SL人吉号」◎
|
 |
|
|