|
2012/03/01(木)
久し振りの好天
|
|
|
朝4時過ぎに家を出ました。私は二日酔いが酷いので小梅が運転をしてくれました。自宅から王子保−南条間の撮影地まで一人で運転。免許を取得してから初めての事です。 撮影地には平日にも関わらず、鉄ちゃんが10人以上来ていました。久し振りに晴れというのもあったからかな? ここでEF81貨物と「日本海」を撮影してから高速で敦賀ICへ、ここから国道を走ってマキノまで・・・「日本海」が来る直前に間に合いました。「日本海」の撮影後は道の駅「マキノ追坂峠」でモーニングセット(500円)を食べてから、国道を走って近江長岡へ・・・今度はEF65貨物を雪の伊吹山をバックに撮りました。これで本日の撮影は終了。 帰りの道中は、多賀の「そば吉」で昼食・・・三色そばを食べて帰宅。結局、小梅が今日一日、全て運転をしてくれました。 まだ見ていなかった「カーネーション」のビデオを何本か見たら・・・先週金曜日120話で三姉妹が見ていたテレビから師匠春團治の「野崎詣り」の落語が聴こえていました。 お風呂に入って夕食を食べてのんびり。完全休養の一日になりました。
◎道の駅「マキノ追坂峠」のモーニングセット(500円)◎
|
 |
|
|