|
2012/03/15(木)
さらば冬タイヤ
|
|
|
朝5時過ぎに家を出て京都の山科へ「日本海」撮影に行きました。私と小梅にとっては、これが「日本海」撮影のラストになります。 予定していた撮影地には先客が数名・・・脚立に上がって撮る狭いポイントに何とか入り込めました。晴れたり、曇ったり、小雨が降ったり・・・「日本海」は定時にやって来たのですが、生憎の曇り空の時でした。湖西線には、ほかにも113系、117系と古い車両がまだ残っています。113系も今春で無くなるらしいのですが「日本海」の陰に隠れて全然騒がれていません。「きたぐに」も国鉄色だったら、もっと騒がれていたのになぁ。 撮影後、ガソリンを入れて洗車しました。またガソリンが値上がりしてしまいました。それから、すぐに帰宅・・・昼食は昨夜の出汁で雑炊。 午後からは嫁さんの実家へ行って、預けているタイヤを積んで車屋さんへ行ってタイヤ交換をしました。冬場に活躍してくれたスタッドレスタイヤともお別れです。 夕食は日本の家のらしいかやくご飯・煮魚・菜っ葉の炊いたん・味噌汁・・・こんな食事が無茶好きになりました。 お風呂に入って、写真の整理をしてから・・・さぁ、出発。
※今週末に発売される「大阪人」のP69に私が書いた文章と撮った写真が少しだけですが掲載されています。定価680円。
◎今春で消えてしまう113系電車◎
|
 |
|
|