|
2012/03/24(土)
けったいな天候
|
|
|
朝は「カーネーション」からスタート・・・いきなり、朝から涙が止まりません。いよいよ来週で終わってしまいます。 10時からは、優々君のお稽古・・・今日で終わりました。 自宅を11時頃に出て、JR甲南山手駅へ向かいました。環状線は、新今宮付近の線路内に人が立ち入ったとかで、数分遅れて運転されていました。 JR甲南山手駅で出演者が合流して、駅からは車で送迎してくれました。 今日は「坂の上の落語会」・・・ホンマに会場が、坂の上にあるので景色は最高。昼食の弁当を頂いから落語会の始まり。 番組は、世話人の落語愛好家N先生の「代書屋」から始まって、「大安売り」小梅・「虱茶屋」笑丸〜中入〜「道具屋」蝶六・「禁酒関所」梅團治でした。「禁酒関所」はN先生のリクエストです。 雨が降ったり、止んだり・・・上空に雲がある所だけの局地的な雨みたい?けったいな天候ですわ。 18時頃に帰宅。青空でした。 近所の「竹馬」で、家族揃って夕食。 帰宅したらすぐに蒲団へ・・・21時前には寝てしまっていたら、春蝶師から明日の落語会の事で21時過ぎに電話。起こされてしまいました。まぁ、こんな時間に寝ているとは誰も思いませんわなぁ。 一旦、目が覚めるとなかなか寝られない・・・てな事はありません。また、すぐに寝てしまいました。
◎落語会の会場のベランダからの景色・・・この写真ではわかり難いけど、海が見えてます◎
|
 |
|
|