梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/29 昨日のリベンジ
2024/03/28 今日から連休
2024/03/27 「心斎橋鰻谷寄席」最後の高座
2024/03/26 「心斎橋鰻谷寄席」最後のトリ
2024/03/25 今日から「心斎橋鰻谷寄席」

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2012/03/11(日) 今週でおしまい
 朝4時に起きて、4時半頃に出発・・・私はお酒が少し残っていたので、運転は小梅が担当。
 北陸道に入って、八王子Sさんと合流・・・Sさんは昨日、大井川でSL重連を撮っていました。2台連なって撮影地へ・・・南今庄駅付近のポイントです。この辺りはまだまだ雪が残っているので鉄ちゃんが大勢来ています。
 EF81108に牽引された「日本海」は、定時にやって来ました。
撮影後、間に合わなくても元々で、敦賀駅先の築堤へ・・・ここに、こんなに鉄ちゃんが居るのを初めて見ました。みんな同じことを考えているんですなぁ。ギリギリセーフ、間に合いました。敦賀からは牽引機が、106号機になってました。
 次に国道・県道を走って、東海道線の柏原ー近江長岡間でEF65貨物列車を撮影。すぐに反対側を向いて、今度は東海道新幹線300系を撮りました。
 撮影が終わり、敦賀に向かって出発して、すぐにSさんの車が見えなくなってしまいました。電話が掛かってきて、パンクしたとの事。道路の沿石に乗り上げたそうで、左側のタイヤが2本共パンクしてました。JAFがやって来て、牽引されてタイヤ店へ・・・修理が終わって、敦賀へ向かって改めてスタート。
 敦賀に着いたのは14時半頃、午前中快晴だった天候も怪しくなってきました。
 遅くなってしまった昼食は、ヨーロッパ軒でミックス丼(1050円)・・・それから、敦賀駅前のホテルにチェックインをして一休み。
 雨が雪に変わった19時過ぎに敦賀駅へ・・・「日本海」(4001レ)をバルブ撮影。「日本海」は、20分遅れでやって来たので、雨も雪も上がってました。私が、こうして「日本海」を撮影出来るのも今週の15日までです。
 ホテルに戻ってシャワーを浴びてから3人で夕食・・・お好み焼き店で広島焼きとネギ焼きを食べました。
 部屋に戻ってテレビを23時過ぎまで見てから寝ました。

◎南今庄駅付近を快走する「日本海」◎

2012/03/10(土) 有意義な一日
 朝6時半に家を出て、山崎近くの撮影地へ・・・ここで満開の梅の花と一緒に「日本海」を撮影しました。この辺りは他に183系「こうのとり」や381系「くろしお」も撮影出来るので退屈しません。
 帰宅して家族四人で昼食を食べてから繁昌亭へ・・・私は今日までで、ネタは「野ざらし」、繁昌亭大賞を受賞して今席トリを務める鶴二師は、長講「らくだ」をたっぷり。大入袋が配られました。
 お客さんのお見送りをしてから神戸元町へ・・・ラーメンを食べてから、風月堂ホールへ楽屋入り。荷物を置いて、フォトカフェでコーヒータイム・・・閉店時間の15分前に滑り込めました。
 「もとまち寄席 恋雅亭」に出演・・・若い時は、まさに憧れの落語会でした。その落語会で、私がこんな位置で出演するようになるなんて素直に嬉しいです。
 番組は「十徳」智之介・「天災」あさ吉・「天王寺詣り」坊枝・「ねずみ」梅團治〜中入〜「貧乏花見」伯枝・「多事争論」仁智・・・ここでも、大入袋が配られました。
 終演後は、世話人さんの打ち上げに参加させてもらいました。23時過ぎまで・・・これが神戸から自宅まで電車で帰れる出来るギリギリの時間かな?慌てて駅へ・・・何とか、終電ギリギリセーフ。帰宅したら午前1時前・・・明日も早いので、もう寝ます。
 しかし、撮影の後、大入袋が配られた落語会に2つも出演できるなんて、ほんまに有意義な一日でした。

◎繁昌亭の表に出ていた看板◎

2012/03/09(金) 9日の日記
 久し振りに撮影のないゆっくりとした朝を迎えました。ビデオでなく定時に「カーネーション」を見るのも久し振りです。
 紋四郎君が10時半にやって来てお稽古。あと一回で終わりそうです。
 昼食を食べてから繁昌亭へ・・・ネタは「荒大名の茶の湯」。調子に乗ってしゃべっていたら、少々持ち時間オーバー。
 終演後は、いつも通り、お客さんのお見送りをしてから、喫茶ケルンへ・・・小腹が空いたのでフワフワ玉子サンドイッチとホットコーヒー。
 JRに乗って西明石へ・・・「西明石浪漫笑」の日。飛び入りで、かい枝師も出演。番組は「鷺取り」咲之輔・「京の茶漬」かい枝・「親子酒」岐代松・「おごろもち盗人」梅團治でした。
終演後の宴席は、牡蠣の土手鍋。仕上げは、大将手作りのカレーライス。味は最高・・・かい枝師は「美味しい」と、3皿も食べてました。三味線のまなみさんが、いつもの時間の新快速で帰った後、1本遅い新快速の時間まで宴席に居ました。
 大阪駅に着くと丁度「きたぐに」が入線・・・軽〜く100人を超える人達が、カメラや携帯でパチパチと撮ってました。でも、見る限り鉄ちゃん以外の野次馬が多数。私も一枚だけ、携帯で撮影・・・気に入った写真が撮れました。
 帰宅したら、午前0時を廻っていたので、すぐに寝ました。

◎こんな若い女性までも「きたぐに」を撮ってました・・・絶対、鉄子さんとちゃうでぇ◎

2012/03/08(木) 元気です。
 天気予報では晴れと言っていたのですが・・・晴れというより、薄曇です。
 朝6時半に出発。近畿道を走って失敗・・・工事渋滞で無茶苦茶時間が掛かってしまいました。山科の少人数しか撮れない撮影ポイントへ行くと先客でいっぱい。
 場所を山崎に変更・・・小梅を山崎駅より東のポイントに降ろして、私は駅近くのポイントへ。お互いに撮りたい場所が違ったので別々に撮りました。
 撮影してすぐに帰宅。昼食を食べて、用意をして天満天神繁昌亭へ・・・今週は、鶴二師が繁昌亭大賞を受賞した記念ウィークで、鶴二師が一週間トリを務めます。私は中入後、漫談のナオユキさんの後の出番でネタは「おごろもち盗人」でした。
 お客さんのお見送りをしてから、タクシーで肥後橋の仕事現場へ・・・お店の方と会場の設営をしてから、近くの喫茶店でひと休み。後から入って来て横に座ったのが、今からする仕事の担当者の方でした。偶然、ビックリです。
 今日は某企業さんの宴席で、落語とビンゴゲームの司会をするという余興。こんな仕事は久し振り、何年振りでしょうか?もちろん、落語は宴席の前に聴いてもらいます。
 全員が揃ったので、予定の18時半よりも前に開演・・・社員さんの年齢層はかなり若い会社でした。ネタは「平林」小梅・「禁酒関所」梅團治・・・落語が終わって宴席がスタート。
 私達も一緒に食事を頂いて20時頃からビンゴゲーム。ホンマ、久し振りにゲームの司会をやらせてもらいました。久し振りにやると面白いもんですなぁ。
 肥後橋から地下鉄で長居へ出て、餃子とビールで少しだけ呑みました。
 今日は撮影・落語2席・ビンゴゲームの司会とフル活動・・・我ながら元気です。
 さすがに帰宅したら、疲れがドッと出てきて、すぐに寝てしまいました。

◎昨日、撮影をした岳南鉄道の電気機関車◎

2012/03/07(水) 名古屋へ向かう道中に・・・
 朝7時過ぎに起きて、M氏宅で朝食をご馳走になってから、8時過ぎに出発・・・東名高速を走って、富士ICで下りました。
 JR吉原から出ている岳南鉄道の貨物列車が、今月のダイヤ改正で無くなってしまうので撮影する事にしました。私はつい最近まで、SLしか撮らなかったので、この鉄道に来るのはもちろん初めて・・・電気機関車には「ありがとう」のヘッドマークが取り付けられていました。
 岳南原田駅近くの撮影ポイントで、偶然、加古川Y氏にバッタリ・・・先日のスカーレット寄席に来てくれていた方です。
合間に300系新幹線を撮りに行ったのですが・・・今日は富士山が見えないので撃沈。吉原駅へ寄って貨物を見ていると動く気配・・・並走したのですが、撮れずじまい。硬券の入場券
を買って、比奈駅で入れ替えようの電気機関車も撮影。
 岳南原田駅にある蕎麦屋でメンチカツ入りの蕎麦を食べました。今日はワカメ無料サービスの日だったので、たっぷりと入れてもらって食べました。
 駅近くの撮影ポイントで15時過ぎに貨物をもう一度撮って撮影は終了・・・高速を走って名古屋へ向かいました。交通量が多くて、なかなか思うように走れませんでした。
 名古屋市内の高速に入ってから出口を間違えて、予定の18時前到着が18時半前・・・開演前ギリギリの到着になってしまいました。
 今日は、文我師が毎月趣向を凝らせてやっている大須演芸場での落語会。私にとっては久し振りの出演になります。
 出演者は、昨日の東京公演と同じ・・・番組は「手水廻し」生寿・「鼓ヶ滝」文我・「荒大名の茶の湯」梅團治・「大仏餅」文我〜中入〜「出歯吉」文我でした。
 東京から名古屋まで文我師の車に乗っていた生寿君が、うちの車に乗車して、大須を出たのは21時半・・・東名阪道の四日市−鈴鹿間が事故渋滞。遅い夕食は、御在所SAで四日市名物のトンテキを食べました。
 生寿君の家に到着したのは午前0時半少し前・・・私達も午前1時前には帰宅しました。
 明日も早いのですぐに就寝。「あぁ、疲れた」

◎昭和を感じさせる大須演芸場の客席から舞台を撮影◎

2012/03/06(火) 東京公演の日も
 朝7月前に起床。
 朝食をご馳走になって、昼食のおにぎりをM氏の奥さんに持たせてもらって出発。
 アクアラインを通って、千葉県へ入りました。途中、久留里線で1本撮ってから、小湊鉄道沿線に行きました。この暖かい路線でも、春を感じさせる花が咲くまでもう少しかかりそう。
 上総中野駅にあった一枚ものの印刷物の時刻表を見ながら撮影・・・時間的にこれが今日の最後の1本という列車を撮る前に車内でうつらうつらと昼寝をしていたら、列車が横を通り過ぎて行きました。印刷物をよく見ると、17日のダイヤ改正後の時刻表でした・・・「あちゃー!」
 高速に上がる前に久留里線の列車をもう1本撮影・・・午前中に降っていた雨も上がって、帰る頃に陽が差してきました。
 アクアラインを通って、M氏宅へ戻ると14時半頃・・・計算通り。
 お茶を頂いて一休み・・・15時半を廻って電車で出発。少し道に迷ったので、国立演芸場に着いたのは17時少し前でした。
 この東京公演は、福岡大学・岡山の高校時代の関係、鉄道仲間の皆さん、仕事で知り合った人達、落語ファンの方々と大勢の皆さんにご来場頂いています・・・「ありがとうございます」
 今年の番組は「つる」生寿・「淀川」文我・「親子茶屋」梅團治〜中入〜『対談』文我&梅團治・「おごろもち盗人」梅團治・「景清」文我でした。
 終演後は、いつもの中華料理店で打ち上げ・・・今までで、最高の参加者数でした。
 23時半過ぎまで打ち上げ・・・毎年来てくれているT氏の車に乗せてもらって、M氏宅へ到着したのは午前0時過ぎ。毎年、迷惑掛けてすみません。もう完全に当てにしてしまって甘えています。感謝!
 M氏と1時過ぎまで呑んでから寝ました。奥さん、遅くまですみません。

◎国立演芸場の楽屋◎

2012/03/05(月) いざ出発
 朝6時過ぎに小梅と二人、車に乗り込んで出発・・・三重県の御在所SAで、朝食のきしめんを食べました。目的地の大井川鉄道へ・・・金谷駅売店Sさんはお休みでした。
 沿線は梅がとても綺麗に咲いています。例年よりもかなり遅いのでは?・・・田野口駅へ行ってSLを梅の花と一緒に撮影・・・雨にも関わらず、追い掛け組が3人もやって来ました。私のこのHPとリンクしてる名古屋T氏もその一人。
 昼食は、コンビニ弁当。上りSLも田野口駅で・・・雑誌の取材スタッフだという方が2人やって来ました。
 撮り終わって、車を走らせていると家山駅手前でSLに追いつきました。家山駅で8分停車なので余裕・・・福用駅近くでオマケにもう一枚撮れました。
 今日の牽引機はC108、天候は鬱陶しい雨でしたが、沿線は梅の花が咲いて綺麗でした。
 バイパスを走って、焼津ICから高速・・・東京へ向かいました。途中、小梅に30分ほど運転をしてもらって、鉄ちゃん仲間M氏宅に着いたのは19時少し前。大井川から東京は近いなぁ!
 お風呂に入らせてもらって一休み。夕食を食べる頃にM氏が帰宅・・・午前0時少し前まで呑んでました。呑み過ぎかな?

◎梅の香りが馥郁とする中、SLが駆け抜ける◎

2012/03/04(日) 雨でもこんなに・・・
 朝8時過ぎに小梅がやって来ました。コーヒーと食パン半分を食べて、家族四人で電車に乗って出発。
 阪神梅田駅で10時に出演者と待ち合わせ・・・八天師、宗助師、治門君、それに寅之輔君と天使さんが合流。鶴二師は、近鉄と阪神が繋がったので、先に須磨寺駅へ行っています。
 須磨寺駅近くの「来音」で鶴二師も合流して、みんなで昼食・・・日替わり定食(エビフライ)を食べました。
 雨でお客さんの入りを心配したのですが、一割減ですんだので、ホッとしました。雨でもこんなにお客さんが来てくれるなんて、ほんまにありがたい事です。
 番組は「真田小僧」治門・「親子茶屋」梅團治・「猫の忠信」宗助〜中入〜「お玉牛」鶴二・「御神酒徳利」八天でした。
 終演後は、恒例の打ち上げ・・・お好み焼き「ふうふう」で19時過ぎまで。
 電車で帰っている内に一人降り、二人降り、梅田駅からは家族四人だけ・・・梅田のヨドバシカメラで買物をして帰ったら、すでに21時を廻っていました。明日からの旅仕度をして、22時半には寝ました。

◎お好み焼き「ふうふう」での楽しい打ち上げ◎

2012/03/03(土) 丸3年や!
 朝4時に起きて、すぐに出発して、京田辺に住んでいる小梅の友達N君宅へ迎えに行きました。どうやら、N君のお母さんは私と同じ年齢みたい。
 今日は3人で撮影・・・まずは「日本海」撮影で福井県の湯尾−南条間へ行きました。インカーブの有名ポイントには、列車が来る定刻の一時間前からソコソコの鉄ちゃんが・・・でも、私達の場所は、撮影ガイドには載っていないので誰もいません。
 「日本海」(EF81101牽引)は30分遅れ・・・おかげで太陽が雲から顔を出してくれました。陽が差して、光線状態はバッチリ。来て良かった。
 今庄ICから高速へ上がって賤ヶ岳SAで朝昼兼用の食事・・・ミニソースカツ丼とそばセットを食べました。
 長浜ICで下りて近江長岡から米原方向へ行った撮影地で、団臨300系新幹線(ありがとうステッカー付)を撮りました。青空で伊吹山もスッキリと見えていたので、ここにも鉄ちゃんが10名以上居ました。新幹線はスピードが速いので、晴れてないと撮れません。
 撮影後、今度は上り300系を撮影・・・新幹線を撮るのは久し振りです。
 それから、信楽を抜けてN君宅へ送っていってから住吉大社へ行きました。ここで阪堺電車(チンチン電車)を撮りました。住吉大社は立浪部屋の力士達が宿舎のようで幟が立っています。その幟や灯篭などを入れて電車を撮りました。
 17時には予約を入れていたので車屋さんへ行ってオイル交換・・・今日で19万キロを超えてしまいました。今乗っている愛車は、3年前の3月3日から乗り始めたので丸3年です。3年で19万キロ走りました。まだまだ走ってもらわないと・・・次の車を買う資金はありません。「ガンバレー」
 明日からハードになりそうなので、今日は酒を抜いて休む事にします。

◎伊吹山をバックに駆け抜ける新幹線N700◎

2012/03/02(金) アンパンマンが見えない
 最近の天気予報は、よく当たります。子供の頃はよく外れていた記憶があるのですが・・・雨の撮影は嫌だなぁ。気分は憂鬱。しかも暗くて、露出・シャッタースピードもかせげません。
 天気予報を見て、今日の撮影は止めようか?とも思ったのですが、珍しい列車が走るので、4時半に起きて出掛けました。
 天気予報はズバリ的中。外れて欲しかったなぁ。
 雨の降る中、近江長岡駅近くで、お目当ての列車を撮影・・・四国を走っているアンパンマントロッコ列車が東北地方へ運ばれて行きます。復興支援の為に貸し出したようです。でも、肝心のアンパンマンやその仲間のキャラクターイラストは、シールが貼ってあって見えませんでした。近江長岡駅停車中に追い抜いて、柏原駅手前で2枚目を撮影。
 撮影が終わって「日本海」の情報を見ると一時間遅れ・・・今日はあきらめていたのですが、どうやら間に合いそうです。長浜から木ノ本まで高速を使って、マキノから北小松へ出ました。
 かなり雨が強く降る中ですが、一時間遅れでやって来た「日本海」を前々から撮りたいと思っていた場所で撮れました。
 急いでに帰宅・・・残り物で昼食を済ませて、上方落語協会の会議室へ行きました。13時半から番組編成会議・・・島之内寄席・天神寄席・アルスくらしき寄席・七福寄席・両国ふれあい寄席のメンバーが決まりました。
 すぐに帰宅。17時から鉄瓶君のお稽古・・・サゲまでいったので次回か?次々回で終わりかな?
 夕食は娘のリクエストで、たこ焼き・・・ビールが美味いなぁ。

◎アンパンマンは見えないけど・・・◎

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.