|
2012/06/19(火)
連続で?
|
|
|
目が覚めたら8時半過ぎ・・・服を着たままベッドの上に倒れてました。「梅ちゃん先生」が終わっています。こんな時間まで寝たのは久し振り、酒がかなり残っていて、頭が痛い。 テレビを点けて、気になる台風4号の動きを確認しました。どうやら、博多は影響が少なそうです。 コインランドリーで洗濯している合間に、コンビニで遅い朝食を買って食べました。 洗濯が終わって、12時45分からの「梅ちゃん先生」を見ました。この時間に見るのは珍しい事です。そのまま、部屋でゴロゴロ・・・ニュースを見ていると、台風4号の後、すぐに5号が来るそうで、こっちの方が福岡県内の落語会には危なそうです。 蔵之助師と二人で、15時前にお出掛け・・・蔵之助師に聞くと、昨夜は「うわの空」を出てから、落語会のお客さんUさんを誘って「旭軒」へ行ったそうですが、誘った私自身は店でほとんど寝てたそうで、全く記憶に無いのは当たり前・・・失礼をしてしまいました。 冷泉公園近くでラーメン&ゆで玉子(350円)を食べて、リバーレーンB2にある「お米ちゃんカフェ」へ・・・学生時代にお世話になったU氏が働いてます。ここで、柚子味わらび餅(250円)を食べました。 ホテルに戻って一休み・・・17時前にロビーで待ち合わせをして出発。大名にある上久醤油の向かいの松楠居、蕎麦屋「やぶ金」の2Fです。台風の影響で雨?・・・でも、狭い会場は満席でした。 開演は19時で、番組は「猫と金魚」蔵之助・「代書屋」梅團治〜中入〜「宮戸川」蔵之助・「皿屋敷」梅團治でした。 お客さんとの懇親会は1Fの「やぶ金」で・・・いつも特別に開けてもらっています。アルコール類はちょっとだけですが、楽しい集まりですよ。 ホテルへ帰って、荷物を置いてから「旭軒」へ・・・昨日、覚えていないので、お詫びを兼ねて連続で行きました。でも、連続で来たとは思えません。 午前0時を廻ったので、ホテルへ戻って、ちゃんとベッドで寝ました。
落語会当日の「松楠居」の入口
|
 |
|
|