|
2012/06/23(土)
帰りはの道中は、やっぱり・・・
|
|
|
朝6時半前に起きて、シャワーを浴びて部屋を出ました。車に荷物を積み込んでから、ホテルでバイキングの朝食を食べました。ここの朝食はお気に入り・・・朝から納豆カレーを食べました。朝から元気です。 蔵之助師は、夕方の飛行機で東京へ帰るとのこと。多分、チェックアウトぎりぎりまで部屋に居ると思います。 さて、我々は久留米ICから高速へ・・・直方Pで車を止めてワンセグで「梅ちゃん先生」を見ました。 関門橋を渡って九州に別れを告げて、小郡ICで高速を下りて、湯田温泉近くのいつものセルフGSで給油。 やっぱり、大阪への帰りの道中は「SLやまぐち号」の撮影・・・津和野行きの9521レは紫陽花を入れて2本撮った後、定番の徳佐Sカーブで撮りました。 昼食は、スーパーで買ったざるそばと寿司セット・・・津和野の道の駅「なごみの里」で食べました。 新山口行きの9522レも紫陽花を入れて、津和野の町中で撮影して終了・・・中国道の六日市ICへ向かいました。 途中、木部谷温泉「松乃湯」(400円)で汗を流しました。やっぱり、温泉は気持ちええなぁ。 高速を走って、広島県の帝釈峡Pで小梅と運転交代。大佐SAで夕食・・・デミカツ丼を食べたのですが、ここのはなかなかいけます。 勝央SAで小梅と交代して、また私が運転・・・加西SAで10gだけ給油。高速はまだガソリン代が高いですわ。 帰宅したのは21時半頃・・・明日の用意とパソコン作業をして23時過ぎには寝ました。
◎「SLやまぐち号」定番の撮影地徳佐のSカーブ◎
|
 |
|
|