|
2012/06/24(日)
8回目で3回目?
|
|
|
朝7時半に小梅が来て、コーヒーを飲んで出発。 近畿道から第二京阪、京滋バイパス、名神高速と走って関ヶ原ICへ・・・ここで下りて、EF65貨物列車を撮影しました。車番を2000番台に変えた貨物を撮るのは、今日が初めてです。 昼食は「すき家」でチーズ牛丼を食べて、岐阜駅のあるビルへ・・・「楽小屋ぎふ」の落語会で、今回が8回目の開催。私は3回目の出演になります。 開演は14時からで、鉄ちゃん仲間の美濃加茂K氏がご家族で来てくれたり、落語ファンの一宮K氏が来てくれたり・・・お二人には楽屋見舞いまで頂きました。「ありがとうございます」 さて、番組は「転失気」小梅・「皿屋敷」梅團治〜中入〜「青菜」梅團治・・・夏の噺、二席をさせてもらいました。 終演後、会場の片付けが終わるまで、美濃加茂K氏のご家族と駅ビルにある喫茶店で一時間ほどペチャクチャ。 打ち上げ会場の予約時間の16時半にK氏と別れて小宴会の始まり・・・駅ビルにあるお店で、バイキング料理・・・美味しいし、種類もバラエティーに富んでました。 19時半頃におひらき・・・私はアルコールが入ったので、ここからは小梅が運転。 明日は天候が悪そうなので、このまま真っ直ぐに帰ろうか?迷ったのですが、結局、名神高速から中央道へ入って、恵那峡SAに着いたのは21時頃・・・今日はここで寝ます。「おやすみなさい」
◎落語会が終わって・・・会場出口にて撮影◎
|
 |
|
|