|
2012/06/25(月)
ウヤや、ウヤや、ウヤ・ウヤや
|
|
|
朝5時半に恵那SAを出発・・・来るかどうか?分からないけど、臨時貨物を撮りに行きました。民家横のアウトカーブの撮影地を見付けてカメラを構えていたのですがウヤ(運行取止め)。 次のホンチャン貨物は、場所を移動して中津川橋梁へ・・・川霧が出て最高のロケーション・・・でも、これもウヤ。 やっと、やって来たのはその次の貨物・・・でも、この時だけ小雨がパラパラと降り出しました。何でやねん。 昨日、楽屋見舞いでもらった団子を食べながらの撮影です。 次の貨物の為に道路を行ったり来たりしてロケハン。良いポイントを見付けてスタンバイ・・・ウヤ。 道の駅で冷麺を食べてから、悔しいのでもう一度チャレンジ・・・これもウヤ。山本リンダさんの歌を思い出しました。 「♪ウヤや、ウヤや、ウヤ・ウヤや」・・・何か?違う。 高いお金を使って撮れた写真は一枚だけ・・・しかも、最高のロケーションは全てウヤ。あぁ、無駄遣いでした。 少しでも倹約して恵那ICから高速へ・・・結局、独りで運転。自宅近くの安いGSで給油して洗車・・・車の前面は黒い斑点で病気みたい。虫の死骸だらけ、虫のハリツケ場になっています。 帰宅したのは19時半過ぎ・・・早速、楽屋見舞いで頂いた味噌煮込みで鍋料理。暑い時に熱い鍋料理を食べながらビール・・・最高ですわ。すっかり、ウヤの事は忘れている単純な私です。 嵐の大野君が出ているドラマの最終回を見てから寝ました。
◎中仙道を行ったり来たり・・・こんな風景がありました◎
|
 |
|
|