|
2012/06/08(金)
いつもの生活に
|
|
|
やっと、いつも通りの生活に戻りました。7時半前に起きて、朝食を食べながら「梅ちゃん先生」を見ました。 小梅は8時半にやって来て、家の用事をしてから、私の衣装を持って繁昌亭へ・・・楽屋番見習いです。 煎餅汁で炊いた雑炊が昼食。 午後1時から、まん我師のお稽古・・・今日で終わりました。 稽古が終わってから、九州で撮った写真データを編集して仕事へ・・・「西明石浪漫笑」の日。小梅は繁昌亭から直接西明石へ、愛染君は実家が西明石なので昨夜から実家に帰っています。そめすけ師と西明石駅の改札で合流して会場の「ハナゾノ」へ・・・雨がかなり激しくなってきました。でも、この落語会は常連さんがほとんどなので、雨が降ろうが、降らまいが、お客さんの数にはあまり影響がないのが救いです。 今回は珍しく、私以外の二人は初出演になります。てっきり、そめすけ師は何度も出てもらっているものだと思っていました。 番組は、「十徳」愛染・「通天閣に灯がともる」そめすけ・「青菜」梅團治でした。 終演後はお客さんとの懇親会。ピラフ・ピザ・ポテトサラダ・スープ・・・と、洋風料理が食卓に並びました。お腹いっぱい頂いてから21時半過ぎに帰路へ・・・23時半頃に帰宅して、すぐに寝てしまいました。
◎「西明石浪漫笑」終演後の懇親会(中締めの大阪締め)・・・左から私、そめすけ師、愛染君/撮影:中田まなみ◎
|
 |
|
|