|
2012/06/20(水)
落語会の無い日は・・・
|
|
|
朝6時半に起きて、7時には車で出発・・・勿論、私だけです。 今日は落語会がありません。しかも、今回の九州公演で唯一の晴れ・・・そして、そんな日に485系(国鉄色)の団臨が走ります。 九州道の直方Pで車を止めて「梅ちゃん先生」を見ました。 お目当ての列車は行橋市内で撮影・・・小倉へ向かう上りは「臨時」の表示。大分へ戻る列車は「にちりん」の表示でした。おまけにED76貨物列車も撮れて満足。 博多のホテルへの帰りの道中は、高速を使わず、下道を走って倹約・・・途中、201号線沿いの「牛牛うどん」で、昼食に名物の肉うどん(600円)を食べました。今回で2回目です。 ホテルに戻ったのは、15時過ぎ・・・シャワーを浴びて、ベッドに横になってテレビを見ました。 午後6時になって、独りでちょっとリッチに「天政」へ・・・カウンターでお造り(刺身)を食べながら、ちょっとだけ(ビール中瓶2本)呑みました。鱧・鯨・ハマチ・鯛・イカといずれも絶品。美味しいなぁ! 20時半に昨日会ったU氏と中洲で合流して、午前1時半まで4軒ハシゴ・・・部屋に帰って、すぐに寝ました。
◎櫛田神社近くの「天政」・・・親子二代◎
|
 |
|
|