|
2012/07/11(水)
梅雨は洗濯物が・・・
|
|
|
いつもの朝。 今月は仕事がないので無茶苦茶、暇。でも・・・だから、撮影に出掛けるお金がありません。月ごとに生活がゴロッと変わってしまいます。 9時から大リーグのオールスターをテレビ観戦。小梅は繁昌亭の楽屋番見習いで、9時半には出掛けて行きました。今月だけは、私よりも忙しいかも? 独りになっても引き続きテレビ観戦。ナリーグが大勝・・・点差はあり過ぎるし、ダルビッシュの登板も無しで、イマイチ観ていて気持ちが盛り上がりませんでした。 観戦中に茶粥を炊いて、自分の昼ご飯と娘の塾前の軽食を作りました。 昼食は茶粥・・・「ぼくの夏休み」を見てから稽古。来月には、新しいネタを下ろしたいと思って稽古をしていますが間に合うかどうか? 嫁さんはパートから帰って来て、阿倍野へ買物で出掛けてしまいました。夕方になって、嫁さんと小梅が偶然、同じ電車で帰って来ました。それからすぐに娘は茶粥を食べて塾へ・・・夕食の用意をしてお風呂に入りました。 ポツポツと雨が降り始めた頃に娘を迎えに行って、全員お風呂に入ってから、家族揃って夕食・・・嫁さんがお客さんからもらった商品券で、高級なお肉を買って来たので焼肉。 食事の合間に2回に分けて洗濯した洗濯物を干したのですが、雨が降り出したので室内に干しました。寝室は洗濯物でいっぱい・・・ロープが垂れ下がっているほどです。梅雨時にはよく見る光景ですわ。 さて、焼肉のタレを使わずに、あっさりと塩コショウとポン酢で食べたのですが、やっぱり高級なお肉は、タレの味よりもこうして食べた方が肉の味が楽しめて良いですなぁ。しかし、こんな料理を目の前にするとやっぱりビールが・・・ロング缶を3本空けました。 食事の後は、テレビで「トイ・ストーリー」を観ました。もう何度も観ているのですが、どうして、こんなに真剣に観てしまうのでしょうか?しかも、家族4人揃って・・・平和な家族ですなぁ。
◎夕食で焼いて食べたお肉◎
|
 |
|
|