|
2012/07/03(火)
堺・名物はこれ。
|
|
|
朝起きて外を見ると雨が降っています。昨日の天気予報では、雨が降るのは午後からという事だったんですけど、どうやら早くなったようです。 午前中はえらい豪雨・・・外に出るのも嫌。予定していた外出を中止して、小梅と二人で別々に稽古。 昼食は冷蔵庫に入っていた食材で、そばめし・・・久し振りに食べました。 午後から小降りになったので、午前中に予定していた買物・・・車で堺の高島へ行きました。 帰りに芥子餅で有名な「本家 小嶋」さんへ寄って芥子餅とニッキ餅を買って、独演会(7月22日)のチラシを渡して帰りました。この「小嶋」さんには、随分昔からお世話になっています。 帰宅してお茶を入れて早速、買って来た芥子餅とニッキ餅を食べました。ホンマ、ここのんは最高、これぞ堺の名物ですわ。 夕方5時前になってご近所のS電化さんと一緒に「なにわ会」の月例会へ行きました。一回オ抜けたので、全国大会以来の出席になります。 月例会はビルが節電の為、約40分程で終了・・・私も独演会のPRをさせてもらいました。 打ち上げは19時頃から22時過ぎまで・・・いつもより早くから始まったので、時間はたっぷりとありました。 電車で帰宅して、温めのお湯に入って汗を流しました。今夜は冷房をつけなくても寝られそうです。
◎「本家 小嶋」さんの店内◎
|
 |
|
|